写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

世界の中心で、愛をさけぶ〜ロケ地より

世界の中心で、愛をさけぶ〜ロケ地より

J

    B

    写真は2枚とも、どうということのない写真なんですが、この映画を見て 泣かれた方も多いと思います(私もそうです)ので、思い出としてご覧ください。 ここはご存じ叫ぶところですが、勘違いして正面の防波堤だと思っていましたが、 右に小さく写っているのがそうでした。 庵治町という我が故郷の隣にあります。石で有名な町です。

    コメント4件

    Patrick

    Patrick

    庵治石ですね、最高級品です。 私はこの辺りの名前を見るとセカチューではなくうどん本陣山田屋を思い出してしまいます(笑

    2010年09月09日12時57分

    Usericon_default_small

    *&y

    映画観ておりませんが… とってもステキなお写真ですね♪ 赤いのは灯台でしょうか?印象的ですね。

    2010年09月09日20時14分

    レオ

    レオ

    瀬戸内海、綺麗ですね=^_^= 空と海の調和感がいいですね!!

    2010年09月09日21時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ☆リクオさん 長澤まさみが一番輝いていたんじゃないかと思います。 防波堤での二人の会話とバイクのシーン大好きでした。 ☆Patrickさん、さすがお詳しいですね。この辺りにイサムノグチのアトリエがあったはずです。 私も若い頃お見かけしたことがあります。山田うどんですが、大賑わいの観光名所ですね。 ☆アンディさん ご訪問ありがとうございます。瀬戸内海は、我が故郷。いつまでもこの景色を残してほしいし 後生の為に守らなければならないですね。 ☆レオさん 備讃瀬戸と山口辺りでは表情が変わりますね。このあたりは、より穏やかなんじゃないでしょうか。

    2010年09月09日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 今も変わらぬ故郷の風景
    • 幻影
    • 世界の中心で、愛をさけぶ。〜映画ロケ地巡り〜出会い
    • 一人たたずむ瀬戸内海
    • 海の信号
    • 思い出のみちくさ通学路

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP