写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

kentake001休眠 kentake001休眠 ファン登録

寄り添う

寄り添う

J

  • 菜の花とガラスに映る桜
  • ジャンプで記念写真
  • 大垣夜桜1
  • 桜散る
  • 芝生の草取り
  • 金沢城桜
  • 近未来都市2
  • 近未来都市1
  • 駆け抜ける
  • 春の朝日
  • あすかパークレール
  • 飛鳥山 乙女椿がいっぱい
  • 最後のぼた雪
  • なごり雪
  • 寄り添う
  • 梅を見上げる人2
  • りんちがい 看板
  • 満開
  • ⑤青空の雪山
  • ④絵画の様な
  • ③雪がくずれる
  • ①山に朝日がさす
  • 安八百梅園1
  • 美濃赤坂駅列車に乗り込む
  • 美濃赤坂駅列車到着
  • 梅の咲始め尾張一宮1
  • 春が近いダム湖4(水が干上がる)
  • 春が近いダム湖3(水位が下がる)
  • 春が近いダム湖2(ゆきどけ間近)
  • 710日の出1

B

もうすぐ桜がやってきます。その前に少しだけupします。 奥の神社の階段と手前の梅、いい雰囲気で、少し待っていると人が通りかかりました。自分としても気に入った写真が撮れました。 1.4倍のテレコン使用。

コメント5件

LOVE J&P

LOVE J&P

梅の花と人シリーズ・・・私的にはこの作品が一番好きです!  階段を登る二人ずれの寄り添うボケ具合がいい味出してます。

2018年03月24日20時40分

kentake001休眠

kentake001休眠

AOI-MORIさん、コメントありがとうございます。 通行人と梅が寄り添う、なかなかうまくご説明いただきありがとうございます。実際もゆったりとしたいい感じでした。 ただ写真撮る方は実は必死で、テレコンバーターをつけ、200mmのレンズを付け、三脚無しで撮ったので、手ぶれしない写真を撮るのが精一杯でした。

2018年03月24日22時22分

kentake001休眠

kentake001休眠

LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 1.4倍のテレコンバーターを付けたので、いい具合にボケが出ました。

2018年03月24日22時24分

hiro.n

hiro.n

梅の花を撮りながら、遠くの階段や人物も圧縮して手前に引き寄せている、いい雰囲気の作品ですね。 私も超望遠ズームを手に入れましたので、こういうものを撮ってみたいと思っているのですが、なかなか難しいのですね。 この作品を目標に、超望遠使いとしての腕も磨いていきたいと思います。

2018年04月07日14時35分

kentake001休眠

kentake001休眠

hiro.nさん、コメントありがとうございます。 望遠の特徴を生かした写真が撮れたのかな、と思っています。撮る方は手ぶれしない様にカメラを支えるのに一生懸命でした。

2018年04月07日17時33分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたkentake001休眠さんの作品

  • 心の叫び_ABC9331-2
  • 初冬
  • ライトアップでなくても明るい
  • 霧がせまる
  • 一斉放水_ABC0431-22A
  • 残雪と梅林

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP