taka1451
ファン登録
J
B
先日 すかい さんからコメントをいただいた 「かたわれどき」 映画「君の名は。」で出てくる「方言」 一説には 夕方は「たそがれどき」=誰そ彼時 朝方は「かはたれどき」=彼は誰時 というののだそうですが 「かたわれどき」の方が今風で 耳触りがいいですよね もしかすると、三葉が列車に乗ってるかも
>いりふね さん この景色は車や列車の車窓がいいですよ^^ なんたって気温は3℃ですが もの凄い強風で体感温度はマイナス レンズもすぐに塩まみれになるくらいですから^^;
2018年03月19日19時49分
美しいですネ(*^_^*) かたわれどきは鉄道写真もヒコーキ写真もステキですよね‼︎ これから日が長くなり、お家に帰る時間が遅くなっていくのがちょっと大変…笑
2018年03月20日04時30分
>Chikako さん せっかく購入したのに まだ数回しか観てなかったので ここ数日じっくりと・・・^^ 最初、「瀧くん」って名字だと思ってたくらいなんです^^; お恥ずかしい
2018年03月20日08時06分
>スリーピー さん どうしても鉄道部分を注視して・・・ 新宿駅南口で降りた瀧くんと 千駄ヶ谷駅で降りた三葉が なんで須賀神社で出会うのかって 変なところにこだわってます^^;
2018年03月20日08時19分
>すかい さん 朝焼けの頃は、まだ列車走ってないので 夕焼け専門・・・ 今週末には日没時間が5分ほど遅くなるので この列車と夕陽のコラボが撮影できるかも^^
2018年03月20日08時23分
「君の名は」を思い出しますね。 一番好きないい時間帯です♪ 昔の人もこの時間帯を特別視していたんでしょうね。 そしてそこに電線もなくシンプルでも素敵な鉄道作品ですね^^
2018年03月20日11時34分
>自遊人を目指して さん ここはむつ湾の東海岸なので 夕陽は海ではなく、陸に沈むのですが いい夕陽海岸でしょ この日のように空気が澄んでると 対岸の夏泊半島や下北半島が一望できるんです^^
2018年03月20日14時11分
裕 369
黄昏彩のグラデーション美しいですね。
2018年03月19日19時37分