花芽吹
ファン登録
J
B
春、岩手山には雪解けの形が飛来する鷲の形に見えるため、これが山名の由来になったとも伝えられます。ごらんの頂上付近の残雪に「ワシ形」見えますでしょうか? 頂上付近の黒ずんだ部分が頭で、羽を広げて山向こうへ飛んでいく姿に見えましたでしょうか?(まさに今しか見られません) この鷲が出現すると、そろそろ田植えの準備をしようか、という話が出始めます。その様子から巌鷲山(がんじゅさん)とも呼ばれる由縁です。 また少しずつ行動してまいります・・・よろしくお願いいたします。
45104
おかえりなさい(^-^)
2018年03月19日12時59分