イノッチ
ファン登録
J
B
上高地 河童橋の上でしゃがみこんで撮影、 混んでる橋でゴメンナサイ!!でした
taka357さんさっそくのコメントありがとうございます、こんばんは。 そうですね今年は飛騨・信州よく行きましたね。 来シーズンはどうなってるかわからないですから・・・(大笑い) 梓川の水はさすがに冷たいですね・・・ ありがとうございました。
2010年09月07日21時56分
オヤジクラブ#0さんコメントありがとうございます。こんばんは、 この切り取りでよかったですか、 こういう構図では、どうかなと思っていました・・お褒め頂き ありがとうございました
2010年09月07日22時05分
sokajiiさんコメントありがとうございます、こんばんは、 行かれたんですね、上高地は何度行っても素晴らしい所ですね。 橋の上込み合っていたもんですから、しゃがみこんでは、ちょっと迷惑かなと思いつつの撮影でした。 ありがとうございました。
2010年09月07日22時19分
ウェーダーマンさんコメントありがとうございます、おはようございます。 このようなコメント頂き、何か恐縮してしまいます。 上高地はいいですね! まだ撮り足りないところもあり、機会を見つけまた出かけようと・・・ ありがとうございました。
2010年09月08日08時34分
55BASSさんコメントありがとうございます。 やはり青空ですよね。特にカメラマンには・・・ 雨だったのですか、ちょっぴり残念でしたね。 この日は天気よかったです、間にか申し訳ないみたいです。 このさいとばかり撮ってきました、 ありがとうございました。
2010年09月08日08時51分
ライト銃士さんコメントありがとうございます、おはようございます。 そうですね便利なレンズですが、すぐあのレンズがあれば、が頭をよぎります。 裏話ですが、このレンズ2度も落下させたんですよ背丈くらいの高さから・・修理・修理。 余計に可愛いんです。 構図お褒めありがとうございます。
2010年09月08日08時59分
あっ! 上高地へも行って来たんですね。 しかし、分かりやすいですね~(むふふふふ!) 笑っていられません! 見事なパンフォーカスに喝采です。 素晴らしい!!!
2010年09月08日10時05分
withさんコメントありがとうございます、おはようございます。 行ってきました。 パンフォーカス、見てとっていただけましたか、成功です。 笑ってていてください、 ありがとうございました。
2010年09月08日10時34分
おぉっ!これが有名な河童橋なのですね♪^^ 遠くに見える山が綺麗ですね~ すごく奥行きを感じるお写真で、好きです! 上高地には行ったことが無いので、今度はこのシリーズを追っかけることにします♪
2010年09月08日10時51分
ょぅぃちさんコメントありがとうございます、こんにちは。 ここが上高地の河童橋です。 上流部は梓川・明神岳。穂高岳 下流部は梓川・焼岳が望めます。 何度行っても行きたくなる私です。 追っかけて頂けるんですか、プレッシャーですね(笑い)・・・ パンフォーカスを意識して撮ってみました。 ありがとうございました。
2010年09月08日11時10分
aodamoさんコメントありがとうございます、こんにちは。 このレンズはどこへ出かけるにも必ずもって出るレンズです、 風景撮りは大体3本持って出て・・よく付け替えて撮ってます。 センサーによくゴミをもらいますけど。 ありがとうございました。
2010年09月08日15時02分
かって長野県民であったにもかかわらず行ったことがありません。 まあ故郷香川県民なのに足摺岬や宇和島に行ったことがないのと一緒ですかね。 私にとっては憧れの地ですかね。 山の稜線と空が、お見事な仕上がりです。さすがイノッチさん!
2010年09月08日21時45分
GALSONさんこんばんは、コメントありがとうございます。 かつて長野県民でしたか、ぜひ訪ねてみてください。 お褒めの言葉頂いてしまいました、恐縮です。 ありがとうございました。
2010年09月08日22時16分
taka357
この夏の信州めぐりは羨ましいです。見ているだけで涼しさが伝わってきます。梓川でしょうか?冷たさまで伝わってきます。
2010年09月07日21時45分