白狐©
ファン登録
J
B
函館西波止場にある「赤い靴の女の子」の像です。開港150年記念で建てられたようです。 函館はきみちゃんと母親岩崎かよさんとの別れの場所です。 妻が「探してもわからない」と嘆いていたので、夜歩きして探してみました。 次の日に妻を内緒でここに連れてきてきみちゃんと妻のツーショットを撮りました。 喜んでくれました^^
女の子の生涯....;; わらっているね...のタイトルに.....優しさを感じます。 奥さんが見たいと言って、喜ぶ顔が見たくて探してくれる.... 主人もそういうタイプなので、奥さんがどんなに嬉しかったのか 伝わって来ました。*^^* こちらまで幸せな気持ちになり嬉しかったです♪ (ym)
2010年09月07日11時07分
「きみちゃん わらってるね」 このタイトルにkatopeさんの優しさが集約されています。 彫刻撮りのわたくしにはこの優しさは表現できないと思います。 katopeさん、粋ですね。^^ 奥さん喜ぶわ。
2010年09月07日14時50分
katopeさんの奥様に対する優しさと サプライズ精神がすごいいいなぁと思いました♪^^ 「どんぐり探し」の返信が出来てない事に気づきました。 すみませんでした;;
2010年09月09日00時29分
ペガサスさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 道路の光ってるのは説明するまででもありませんが、車のライトなんかの光です。 なんでこんな構図にしたのか。 もう少し右から撮れば・・・(+_+) 仲は良くないですよ^^
2010年09月09日22時33分
シーサンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ うちの妻、割と方向音痴なんです。 地図は見れるのに変ですね^^ 娘もそうです。 息子は地図感覚あります。不思議ですね^^
2010年09月09日22時37分
ukiさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いえいえ。勘当されるほどのものじゃないんです。 ついでですから。ついで。夜の写真ははじめから撮るつもりでしたので^^
2010年09月09日22時40分
np&ym&rcさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 顔を拡大して仕上げをしていました。 あ、悲しい顔とか、無機質な顔じゃないな~。 むしろ笑ってるように見えました。 悲しい障害だったようですが、天国ではお母さんとずっと一緒でいてほしいものです。 あ、私はnpさんとは違います。冷たいんですよ。
2010年09月09日22時47分
*&yさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ はは。お恥ずかしい。 妻はちょっと方向音痴なところがありまして。 亡くなったお母さんに似ているようです。 よっぽどみたかったみたいです^^
2010年09月09日22時53分
hisaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 彫刻といえばhisaboさんですからね。 夜で色が良くわからなかったんですが、翌日妻と撮ったとき、あ、ちゃんと靴が赤いんだ。 ということがわかりました。
2010年09月09日22時58分
candybudsさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ほっこりしていただいてなんですが、私はしゃっこい人間といわれています。 さわると凍るかも知れませんよ~^^
2010年09月09日23時02分
Z.Z さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ せめて天国では幸せに楽しい暮らしをして欲しいと願うばかりですね。 楽しいことを知らないで亡くなったんだろうな~。
2010年09月09日23時08分
knuckleballさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私は優しい人間ではありません。結構偏屈で、しゃっこい人間です。 あ、奥様の、遅ればせ、お邪魔させていただきました^^
2010年09月10日21時26分
斗志さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ぐっと来るようなエピソードでもないですよ。 写真を撮りに行ったついでに探しただけですから。フツーでしょ^^ 妻の執心ぶりに私が驚きました。
2010年09月10日21時29分
a-kichiさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ どっちも嫌いでもないのに別れなればならないのだとしたら、あまりにもつらいですよね。 昔は結構こういうことあったのかも知れませんね。 あ、私は冷たい人間ですから^^
2010年09月10日21時36分
taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私なんでこんな構図で撮っちゃったんでしょうね。 電柱なんて。(笑) 車のライトは悪くなかったんだけどな~^^
2010年09月10日21時40分
Trevorさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうなんです。車の光までは良かったんですが、なんだかさえない構図ですね(爆)^^ あ、遊び歩いてました。で、ついでに妻のも探しに。 程度ですから「愛」とかのレベルじゃないです^^
2010年09月10日21時44分
フリーザさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ フリさんのコメ見せたんですが「絶対ダメ」とのことです。 記念写真としては天気も良くいい家族スナップでしたけど^^
2010年09月10日21時51分
Tateさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 9歳ですよね。まだまだかわいいころですよね。 こんな人生もあるのだな~と。天国では、お母さんと楽しい暮らし、して欲しいです。
2010年09月10日21時59分
Take&Labさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ホント、考えさせられます。元気でいるといいことがあるかも知れませんよね。 というか、きみちゃんに比べたら私はずっと何倍も幸せだな~と思います。
2010年09月10日22時03分
不出来なパパさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 私、思ったんですが、ブロンズって仕上げがとても難しいんだなって。 特にオレンジの色合いはなかなか手ごわいです。 あ、もっともこの写真構図もイマイチですが^^
2010年09月10日22時07分
らんたんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ はは。私は優しくないんです。自分勝手で意固地ですしね。 歳とってきてそれが最近顕著です。 でもきみちゃんはかわいそうですね。天国で楽しい暮らしをして欲しいものです。
2010年09月10日22時12分
鮎夢さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ はは。妻は娘が小さいころから私みたいなのとは2度と結婚しないと言ってました。 子供たちが小さいころは仕事ばっかで家庭を顧みませんでしたから。 大きくなってから子供と触れ合いたくなる典型的なダメオヤジですね^^
2010年09月10日22時21分
Assamさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 横浜にもありますよね。北海道の留寿都にもあるようです。 このお話を調べていくうちに、なんだかきみちゃんがとてもかわいそうで。 でも、この像小寺真知子さんに感謝です。なんかうれしそうに見えたんですよね、私。 で、このタイトルでした^^
2010年09月10日22時28分
rczさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 函館で銅像とか何点か撮りましたが、意外と難しいものだということがわかりました。 構図、色合い、変化が少ないからかな~。 私の切り取りがよろしくないのか。悩んだ成果がありませんね(爆)^^
2010年09月10日22時34分
mckyeeさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 夫婦愛ですか~。そんなんじゃないですよ。 あんまり普段好き勝手してるからたまにはいいかなって感じでしょうか^^
2010年09月10日22時42分
GALSONさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ どんな映画なんでしょうね~?^^ 構図も色合いも何の変哲もないのですが、この写真はアップしておきたかったです。 家族としてはいい思い出になりました^^
2010年09月10日22時50分
ライト銃士さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ きみちゃんはとてもかわいそうですよね。9歳なんて自分の子に置き換えたら考えられません。 まだまだ子供じゃないですか。たった一人の最期なんて。 そうか~。妻がみたいと言ってたのは、その辺のこと知ってたのかな~。
2010年09月10日23時06分
三重のN局さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ はは。そうではないです。 夜歩きで写真撮りに行ったついでに探しただけのこと。 私は冷たい人間と、妻にも娘にも言われています^^
2010年09月10日23時12分
ぢゃが~さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ぁ、全然気になさらないでください。私もよくやります。であのプロフィールの断り書きなんです(^^ゞ あ、私は全然優しくないですよ。自分でもわかってますから^^
2010年09月10日23時14分
日吉丸さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ きみちゃんは別として、私のとこのは感動なんかするもんじゃないですよ~。 私が勝手に写真撮りに行ったついでに探しただけのこと。 きみちゃんはホントかわいそうでなりませんね~。
2010年09月10日23時24分
リクオさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 妻にこの写真はマズイよね、と聞いたら、「ちょっとね。」と言っておりました。 デニムのショートパンツが更にダメージ加工で切り込みが!ふとももモロですし。 残念ながらアップは見送ることにしました。^^
2010年09月10日23時30分
スキップさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ え、これ目にとまったのでしょうか?^^ じみ~な写真ですよね^^ でも、函館の一連の写真でこれは載せておきたかったんですよね~^^
2010年09月10日23時42分
ここから東京にきみちゃんは旅立ったんですね 歌われてるような物悲しい旅立ちではなく、希望に満ちたものだったのかも知れませんね 笑ってる?だけに余計に哀しい
2011年05月22日17時34分
mimikuraさんどうもです^^ スミマセン。わざわざ探させてしまったようで恐縮です。 幸せになるはずだったんですけど、運命はいたずらなものなのでしょうか・・・。
2011年05月22日23時12分
ペガサス
水色の部分で、より写真がステキになっているような気がします。 写真のステキさもさることながら、奥様とのエピソードがとても微笑ましく 仲の良さが伺えました(*´ー`*人
2010年09月07日08時45分