写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

清凉寺多宝塔の梅

清凉寺多宝塔の梅

J

    B

    嵯峨の清涼寺(嵯峨釈迦堂)に早咲きの梅を見に行ってきました。生憎の前日の 春の嵐で、終盤だった早咲きもマクロに耐えられない状態でしたので引きのみで 撮影しました。普通咲きや遅咲きはまだまだこれからで、しばらく楽しめそうな 感じです。多宝塔近辺はちょっとした梅林になってますが、早咲きはこの紅梅の みでした。奥の借景になってる山は嵐山です。

    コメント3件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    AOI-MORI様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 多宝塔の前の冬枯れの木は、まだ蕾状態の普通~遅咲きの梅なんですよね^^ こう、ぶわっと一面に梅が咲いてた方が画が華やぐと思ったんです。それ を知ってますと、早咲きが一本だけでは少々さびしいかもです^^;

    2018年03月12日09時26分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    多宝塔と寄り添うように咲く紅梅が素敵です!

    2018年03月13日17時47分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 梅が小さめというか多宝塔が少々大きすぎてバランスを欠いたのは残念 でありましたですね。何十年かすればバランスも良くなるのでしょうね^^

    2018年03月13日17時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 信州・雨上がりの夕景
    • 若さと自由
    • 梅宮大社・楼門より
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 田植え、始まる。
    • 北葛岳・モルゲンロート

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP