730243
ファン登録
J
B
20年、20万キロの愛車のATが変速不良。L⇒2⇒Dの変速が上手く作動しません。「いよいよかなぁ?」と思いつつPCで検索、なんと不良解消のヒントがヒット。おまけにオークションで対応していただける方を発見。対価5000円。ATのコンピューターユニットの小さなコンデンサー交換。 今朝、対応済ユニット到着。「愛車復活」。感謝の5000円也。 迅速丁寧な対応いただいたオークション出品者に感謝です。 ありがとうございました。
先月はパワーウインドーが動かなくなりました。 先週は左ヘッドライトが切れました。 ニ、三日前はクラクションが走行中にバラバラになりました。 昨年は主軸のベルトプーリーが破損しました。
2018年03月11日17時48分
今回は「ダメ」かなと思いました。ダメもとでの5000円投資です。 そろそろタイヤが外れるかもです。 今のところ野鳥撮影にはマストアイテム、息子の友人が「まだ乗ってる」と驚いていました。
2018年03月15日10時30分
ATのコンピューターユニットです。内部のコンデンサーの劣化が原因で変速が変になりました。因みに車はPミニです。修復後、新車の時より燃費が良くなりましたよ。純正の対策交換部品は8万円近くするそうです。
2018年03月19日08時22分
よねまる
20年、そして20万キロですか。凄いですねぇ! ここまで乗り続けると家族同様ですね。
2018年03月11日17時03分