ぢ~
ファン登録
J
B
友達に誘われて蘭展に行って来ました いっとき寒さを忘れました
おさげ髪さま 特別コーナーの蘭たちは スポットライトを浴びて際だっておりますた 他の展示コーナーもゆっくり写したかったのだすが 後ろからフラッシュバシバシニコンおぢさまがやってきて(≧▽≦) コンデジのオラはソソクサと立ち去ったのですた 今朝はマイナス1度→2,6度 まだマイナスは取れないのだすが3月に入り除雪もなくなり 朝もゆっくりホッ 少しずつ雪解けがはじまっていますよ お彼岸の墓参は無理みたいだす まだ山のだけ雪が残っているんだすよ
2018年03月12日21時34分
ぢ~ちゃん、 蘭展へ誘ってくれるお友達がいて、よかったですね。 一人じゃおっくうでも、誰かと一緒なら、楽しいってことがよくありますからね。 この花ってさ、 なんかみんなで手を出して、 じゃんけんをしているみたいだね。 でも皆、パーじゃ、勝負にならないよね。
2018年03月13日01時38分
ぢ~ちゃん 普段、身近な花など撮るときは一人がいいと思うのですが 鈴ちゃんの言われる通り、誘ってくださるお友達と一緒だと お花を見たりお茶したり美味しいランチなどもできますよね。 ぢ~ちゃんの笑顔が浮かんできますよ\(^o^)/ 黄色いスマートな蘭を選び背景を暗くしてなんと素敵なことでしょう。 蘭展というと明るく見せているのに、ぢ~ちゃんのセンスに共感です。
2018年03月13日10時33分
鈴姉さま あと二日しかなくて今日しか行く日がないんだけど 行かない?という友達からのメールですた(笑) 行く!と言った後で~急に裏の枯れ木の伐採の方がきたり 来客だったりと慌ただしくて出るまで大変でした 木の伐採はある程度の積雪量と固雪が鉄則(伐採の木を落としやすい運びやすい) それも今日しかない!という日でした 重なっちゃうんですよね なんて感性豊かな蘭の見方! え~え~、蕾がグーのもありますた♪
2018年03月13日17時07分
mi姉さま え~え~おっさる通り!お茶してランチもしますた♪ ちょっと特別な蘭はライトを浴びているしバックも考えられていますたよ 手軽なコンデジだけしか持っていかなかったのを後悔しますた(≧▽≦) こういった会場はたくさんの方達が見ておいでですから ゆっくりとは写せないもんですけどね
2018年03月13日17時10分
山菜シスターズ
黒い背景の黄色の蘭、きれいですねぇ。
2018年03月11日14時36分