ラボ
ファン登録
J
B
サボってた訳じゃないのですが、1週間以上開いてしまいました。 少し前に撮ったハマシギです。 インターネットの接続がボロボロで、夜はこのサイト使い物にならない位遅いです >_< この地域では、Flet's + so-net 最悪の組み合わせのようです。 ダメモトでso-netのnuroとかいうのに変更申し込みしましたが、申し込んだとたんに意図してか更に遅く・・・ >_< 工事待ちです +_+ 何ギガ出たとか、MAXだけ誇張するのは詐欺ですよ > プロバイダーさん
てっきりニンジン君の誘惑に負けて、どこぞに連れて行かれたかと心配しておりましたが.. なるほど、災難でしたね。インターネットのトラブルでしたか。 私もPC購入時に店頭指定のプロバイダーの通信速度のノロさに辟易とした思いがありますが 今や光通信で快適になりましたです^^
2018年03月10日18時40分
ゆず マン様 でも、サンニッパだのヨンニッパだので撮った画を見てると、やっぱり違うな~と思ってしまいます ^^;; そうなんですよね、maxの値なんて、特殊な用途以外には何の意味も持たないんですよね。 100Km/hで走れる高速道路があって、車が少ない時は100km/hで走れます。 でも、他の人も走るので渋滞します。 で、渋滞の程度が、50Km/h程度なのか、5Km/h程度なのか、それは公表できません。 頻繁に5Km/h程度の渋滞が起こってるのに、何も改善しない。 サービスを変えたら、空いてる道路を走らせてくれるのかと聞いても、公表できない。 (以前、技術サポートの人がそうと思えるような事を言っていたので) 尾根遺産相手に、ブチ切れそうになりました ^^;;
2018年03月10日18時47分
幸せ貯金様 私も15年以上前からこの接続なんですが、ここ数年、あまりにも酷いんです・・・ Flet'sはサービスが古いのですが、そこは腐っても光、伝送路がネックになるようなレベルでは無いんです。 サービスを変えると、プロバイダの中の接続ルートやQoSが変わりそうなので、ヤケクソで変更しました。 解約すると、工事代金とか結構請求されそうなので、ちょっと後悔。いっそ別のプロバイダに乗り換えるべきだったと・・・
2018年03月10日18時47分
明るい光に満ちた春っぽいシーンが素敵ですね^^ ネット環境、私のところもあまりよくないんですが このサイトは特に重たくて イメージサイズで見たくても、開くまで1分ぐらいかかったりすることもあります。 もうちょっと何とかならないものですかね?
2018年03月10日19時30分
nikkouiwana様 そうなんですよね、私の所も、このサイトはちょっと重いようです。 酷い時には、イメージサイズどころか、このページを開くのに1分以上掛かったり、途中で止まったり・・・ 使い物にならない状態に陥ります +_+ スマホが普及して、家庭のWiFi経由で使用してる人が多いんでしょうね、多分。 一方、電話のお姉さんの話では、プロバイダはユーザーの視点でサービスを見ていないようなので、改善は期待できそうにないですね・・・ -_-# あくまで「プロバイダー」で、社会インフラを構築してるって意識は無いんでしょうね。 通信は全部NTT独占で良かったのに、と思ってしまいます。
2018年03月10日20時42分
田舎人様 そうですね、ちょっと遅いようですね。 ただ、サーバーの処理能力の問題なのか、通信経路の問題なのか・・・ 自分のトップページ(お知らせ)の表示にも時間が掛かることが多いので、どうもサーバーの容量の問題もあるように思います。 無料のサイトなので強く言えませんが、何とかして欲しいですよね・・・
2018年03月10日21時50分
可愛いシギさん~♪ 素敵なショットですね(^^)/ とても動きが悪いときがありますよ。。! 画面が全然変わらなかったり、、イライラする時が・・^^; それと話が違いますが、先日からiPadでのログインができなくなりました。。 IDもパスワードも合っているのに認識されません・・ パソコンではグーグルからログイン出来てますがエクスプローラーからは ログイン出来ません、、スマホからもダメです。。そのうちいなくなるかも知れません。。わたし・・♪ フォトヒトに問い合わせてもちっとも返事来ません(;_;)
2018年03月10日21時53分
mint55様 皆さん色々とご苦労されてるみたいですね(笑) Appleは知らないので解りませんが、PCの方は、エクスプローラーの問題のようですね。 一度、キャッシュやCookie等、削除してみては如何でしょう? ツール -> インターネットオプション -> 閲覧の履歴 -> 削除 ieのバージョンで多少違うかもしれませんが、そんな所で操作できます。
2018年03月10日22時00分
いろいろと大変な事態が起きているのに、ハマシギさんは淡々とゴハンを食べている... なんかこの距離感が不思議な感じで面白い。 パソコンやスマホが異常に遅かったり、思うように動いてくれないと本当にムッとします。 私の環境も決して早い方ではなく、むしろ遅い(イライラ...) それでもだましだましやっている感じです。 少しでも動いてくれれば有り難い。そんな仏様のような気持でおります(笑) ラボさん、早く解決するといいですね。
2018年03月10日22時13分
KonomiY様 ハマシギには面倒なことは関係なく、ただひたすらに食べ物を探す・・・ そんなのも羨ましいような気がします ^^ 自分の努力で解決できない問題、一番厄介です・・・ 使い物にならないレベルのサービスを提供して平然としている会社なんか無くなってしまえばいいのに・・・ ^^;;
2018年03月10日23時05分
3羽がシンクロしていて可愛いですね。(*^-^*) パソコン、調子が悪いと困りますよね~(  ̄▽ ̄) 私は皆さんのコメントを拝見してもチンプンカンプン?(゜_。)?(。_゜)? なので、何もコメントできませんが早く治ると良いですね。
2018年03月12日17時42分
とろっこ様 今日は凄く速くて・・・ きっと乗換えを促すために、意図的に操作してるとしか思えません ^^;; とりあえず、本日、宅内部分のケーブル敷設工事は完了です ^^
2018年03月12日19時41分
fukuma様 まだ開通してないのですが、どうやらネットワーク内のパラメータが変ったようで、すっかり快適になりました。 やっぱり詐欺みたいな商売ですね・・・ HDD飛ぶと地獄ですね・・・ ^^;;
2018年03月14日00時13分
前列の三羽、スマートに決まってますね!(^^)! 私なんかいまだにADSL(笑) 投稿や画面拡大は時間かかりますがなんとかやってます。(;'∀') それよりWindows10のアップデートのうっとおしいこと"(-""-)"
2018年03月14日17時43分
asas様 ADSLですか! そろそろサービスが終了するって聞いたような気がしますが、気のせいでしょうかね・・・ 私も最初はADSLを申し込んだのですが、回線が中継装置を経由しているそうで、ダメって言われました >_< このところ、昔のアナログモデム並みに遅くなることがあったので散々クレームを言った挙句、サービス変更です -_-# win10ですか、私は7を今だに使ってます。 内緒ですが、たまに用途限定でXPも・・・(笑)
2018年03月15日20時34分
ゆず マン
ほんとこのレンズで一番美味しいボケ味を生かせる被写体までの距離の取り具合が絶妙ですね♪ あらら・・・ネットの安定度は数値として表されないですが、一番大事なとこですね(^^)
2018年03月10日18時23分