hiro.n
ファン登録
J
B
超望遠レンズで、初めての月撮影に挑戦してみました。 マニュアル露出にして、SS 1/320秒、F 6.3、ISO 100。 露出計が思い切り下に振り切れていますが、気にせず撮ります。 超望遠でも月はあまりに遠くて、宇宙の広さを感じました(トリミングしています)。 次回からは、標準と超望遠で撮った写真を適宜おりまぜてアップしていく予定です。
suusan1700さん、お気に入り&コメントありがとうございます。 私もいろいろ試してみたのですが、絞りを開放にしますとシャッター時間は相当短くてもいけると思います。 飲む前に撮れればベストですが、お酒飲んでから夜空を見て、あっ月がきれいだな、写真撮りたいなって思うこともたぶんありますよね。 手ぶれ補正機能があれば、ちょっとぐらい酔っても大丈夫かもしれないですね。(^^;
2018年03月10日18時23分
HARERUさん、お気に入り&コメントありがとうございます。 一眼レフ買う前に、手持ちの3倍ズームのカメラで皆既月食を撮って、なんか米粒みたいなお月さまでがっかりしたことがあります。 望遠レンズすごいですよね。写真を始めたばかりの頃は、このすごさを理解していなかったと思います。
2018年03月10日18時38分
す〜
月は何度かチャレンジしましたが…撃沈です(⌒-⌒; ) 飲む前に撮る…を教訓にしてますが。
2018年03月10日17時57分