写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

カワセミ ~水面からの照り返しを受けて・・~

カワセミ ~水面からの照り返しを受けて・・~

J

    B

    2010.09.06 埼玉県 狭山市 トリミング無 ゆっくりしている最中なのか、近づいても平気でした(^^) 暗所でしたが、朝日の照り返しでなんとか撮影出来ました(^^)眼の中に水面からの照り返しで、2つ位光源が写りこんでます。

    コメント9件

    taka357

    taka357

    後ろがキラキラ綺麗ですね。口ばしに何か付いていますね?もしかしたら朝食の欠片でしょうかね(^^ゞ APS-Cに500mm使うと距離稼げますね(^^)

    2010年09月06日14時00分

    hesse

    hesse

    500mmでノートリミングってことは,かなり近いですね~. 照り返し,有り難いですね!

    2010年09月06日19時26分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    taka357さん、コメントありがとうございます。 ご飯粒がついていたんですかね(^^; 相当近くに行けた上に、500mmの威力でノートリでこんな感じに撮れて、自分でも満足です(^^ hesseさん、コメントありがとうございます。 暗い場所だったので、三脚+2秒タイマーで固定しました(^^; カリッと撮りたかったので、1段絞ってみましたが、なかなかssが稼げず難しかったです。

    2010年09月06日20時33分

    船旅

    船旅

    かなり近いですね!これは、ばっちりですね(^_-)-☆ 近づくの簡単じゃなかったでしょう。 私の場合、ハイ息止めて抜き足差し足 アッ 逃げられた いつも肩で息してます ハア ハア ハア

    2010年09月06日20時58分

    Usericon_default_small

    j-masa

    いや~いいですね。 背景のボケ具合もいいですし、朝食後のくちばしの汚れ?鱗でしょうか? 生きてるって感じです。

    2010年09月06日21時10分

    くまっち

    くまっち

    朝の光と水面の乱反射で水玉がきれいですね カワセミのポーズと羽根の色すばらしいですね

    2010年09月06日21時13分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    kazenokoさん、コメントありがとうございます。 私も最近はなかなかお近くでお会いできてなかったのですが、ここの所 好調です(^^ だいずさん、コメントありがとうございます。 警戒心が薄いときでも、確かに近づくのは大変ですよね(^^;;; 私も三脚とセットで、ジワジワ・・ 三脚をずずずぅ~ 顔を出していると逃げられるので、ファインダーを覗きながら、怪しい動きをしています(笑 ですが、結局、ちちちちぃ~・・!! なんて言って逃げられることも多いです(汗 j-masaさん、コメントありがとうございます。 ご飯粒が付いているところが、生活感がありますよね(^^; お褒め頂、ありがとうございます。 くまっちさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂、ありがとうございます。 朝日は実に綺麗にカワセミを引き立ててくれます(^^ 本日は逆光に成ってしまいましたが(^^;;;

    2010年09月07日20時57分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    あ~かわいい目をした カワセミですね 私も撮りに行きたくなりました(^^)

    2010年09月07日21時19分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 カワセミは本当にどっぷりハマってしまいますね(^^ 色々な被写体を撮っても、カワセミ撮影に戻ってきてしまいます(^^

    2010年09月08日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP