鶴見の彦十
ファン登録
J
B
佃に桜を撮りに・・・と、思ったのですが まだまだ、茶色く硬い蕾ばかり。 深川にも足を延ばしましたが、何処も一緒でした。 佃に居たイソヒヨドリ君もアッシと同じで「当てが外れたァ~」と言う顔。 春の蜜はお預け~^^;
キュリー主人 さん いつもありがとうございます。 少しだけでも桜が咲いていれば春の恵みを享受出来ただろう 彼の思いをせめて写真に・・・ アッシも桜色の中で彼を写し撮りたかったと・・・^^;
2018年03月10日21時35分
青が綺麗な鳥ですね。 春が待ち遠しいですね(^ ^) こちらは先日の雨で大分雪解けが進みましたが春はもう少し先です。 D7500新調されたのですね〜 D7000で頑張っていますがそろそろ考えようかな
2018年03月11日09時05分
あまえんぼう さん いつもありがとうございます。 先日の大雨、大丈夫でしたか? 此方も暖かくなって来たのでまた、夜中に横浜へ行こうと・・・ で、腕が無い分ISO1640000 の数字に頼ろうかと思って^^; 実際には使えない数字なんでしょうけど。
2018年03月11日10時08分
shoken さん いつもありがとうございます。 こんな街中で見れるとは思っていませんでした。 いつものヒヨドリかムクドリか位かと・・・ ラッキーでした。^^v
2018年03月13日05時57分
鶴見の彦十
いつまでたっても青二才 さん いつもありがとうございます。 今日、会えた鳥が「青い鳥」であったことが ちょっぴり嬉しかったりします。^^
2018年03月10日15時55分