- ホーム
- KIRIYAMA α7
- 写真一覧
- 桜花爛漫
KIRIYAMA α7
ファン登録
J
B
J
B
トレンドー73 福島一本桜撮影回り 初めての福島遠征です。合戦場の桜です 菜の花とのコラボが美しいですがここでは 咲き誇る桜のボリュームをだしたくてあえて桜の姿をストレートに撮ってみました
( `・∀・´)お見事! 家から車で15分ほどの近所の枝垂れ桜。 「奥山田のしだれ桜」で検索すると出てくるのですが、樹齢1300年と言われる老木で、こんなに素敵な花をつけることはありませんが、毎年楽しみにしてるんです。 今年も通っちゃうと思います。(笑)
2018年03月08日20時11分
ノリaさん合戦場のしだれ桜来てたんですねえ! 自分はこの桜の場所は割と近くて、去年は行ってましたよ(^^) フォトヒト最初の写真が合戦場のしだれ桜で、日付を見るとノリaさんの次の日に撮影した物でした! もしかして東和町の地蔵桜とかも行きましたか? 自分の一覧の合戦場のしだれ桜のあとに載せてますが、そちらも見事ですよ(^^)/
2018年03月08日20時41分
ssgoldさん コメントありがとうございます~~^^ えっ 近所なんですか?こちらにお邪魔するまでにもたくさんの一本桜を撮りましたが感動・感激の連続でした 今年もいきたいのですが 一緒の方がもう少し北に行くということなので・・・ ssgoldさんのアップ楽しみにしていますね~~^^
2018年03月09日19時02分
LOVEJ&Pさんコメントありがとうございます~~^^ 自宅を2時に出発して三春インターに5時過ぎに到着、曇天でしたが ここに着いたときは青空が見えて歓びがひとしお。 お出迎えされたような感じで気分ルンルンでした
2018年03月09日19時06分
トラトレさんコメントありがとうございます~~^^ 拝見させていただきました もち お気に入りです^^地蔵桜の夜桜もすてきですね 田んぼの映り込みを狙う予定で訪問しましたが 強風でダメでした。 樹形は恰好よかったですね^^今年は無理みたいなので トラトレさんのアップを楽しみにさせていただきます^^
2018年03月09日19時10分
maruko555さんコメントありがとうございます~~^^ きっと。平素の行いが良かったのだと思います(笑) 当日曇天でしたが ここだけは青空が出てくれました^^おかげで桜の表情がよく出てくれました^^ 写真に撮るには最高の状態でした~~
2018年03月09日19時12分
イルピノさん コメントありがとうございます~~^^ 私は あまり有名なところには行かない主義なんですが ここを逃す手はないですよね^^ イルピノさんも近隣なんですかね?
2018年03月09日19時14分
yuka4さん コメントありがとうございます~~^^ この一本桜の大きさをしってもらいたく 人がくるのを待ってシャッターをきってみました 最高の開花状況にも感動でした~
2018年03月09日19時17分
teddy_yさんコメントありがとうございます~~^^ 凝縮すれば盆栽にもなるくらいの美しい姿でした~~ 今年は開花がはやくなりそうですね^^楽しみです
2018年03月09日19時19分
三春滝桜もスゴイの一言ですが、勝るとも劣らない迫力です。 この桜は「三春の滝桜」の孫桜と言われており・・・・との情報も見つけました。 東北の桜を一度は観てみたいです。
2018年03月11日18時45分
合戦場のしだれ桜を見事に切り取られてますね!下の菜の花を入れると桜の迫力さが薄れてしまうのでこの構図素晴らしです(^^) いつもたくさんのお気にいり、ありがとうございます。ファン登録させと頂きますので、これからも宜しくお願い致します。
2018年03月20日21時23分
真理さんコメントありがとうございます~~^^初めての福島でしたが真理さんも機会があったら是非一度は行ってみてください^^ 二本松近郊には たくさんの一本桜が点在していますよ~~
2018年03月24日21時02分
小倉1645さんコメントありがとうございます~~^^ ここ千葉でもこの時期は 葉桜になってしまいます でもこの時期落下した花びらもまたいいものですよね^^
2018年03月24日21時10分
アスリートさんコメントありがとうございます~~^^ ここは 作画狙いは 桜の木姿を主題にしたくて また 菜の花を入れた写真は皆さんと一緒になってしまいますので・・・ 人とは少しでも違ったものをと・・・(変わり者なのかもです^^)
2018年03月24日21時12分
mireo
見事な一本桜(^_^) 儚い花の命を膨らませ咲き誇っている姿は 美しく圧倒されます!
2018年03月08日19時45分