NAKATSU
ファン登録
J
B
28日が最後でそれ以降は会えていません。 35mm判換算1730mm相当
4katuさん、今晩は。 コメントありがとうございます。 それは残念でしたね、こちらも最後かもしれませんよ。 何時もの公園で1羽でいるのを見かけるのですがが残念です。 おじぎをして 尾を振るしぐさが 懐かしいです。また来年を期待しましょう・・・。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年03月08日19時31分
sam777さん、今晩は。 コメントありがとうございます。 冬鳥さんの姿が少なくなり、これからは春の花達が咲き乱れてほしいですよね。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年03月08日19時42分
miyamasampoさん、今晩は。 コメントありがとうございます。 公園で一羽でよく遊んでいました。 見られないと寂しさが増しますが、miyamasampoさん は沢山の在庫が有るので羨ましいです。 少しづくでもアップして見せて下さいませ。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年03月08日19時45分
表情も可愛らしくふわふわの毛も鮮明に描写されていて 素敵なショットですね! なかなか逢えなくなってしまうのは寂しいけれど 季節が進んでいることを鳥さんも感じているのですよね。 また、出逢いがあるといいですね(*^_^*)
2018年03月08日19時58分
やん・うえんりーさん、今晩は。 コメントありがとうございます。 そうですよね、冬鳥さんは暖かさが基本で少しの寒さでも元気ですよね。 オレンジの素敵な色を持っていますよね。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年03月08日20時02分
空色しずくさん、今晩は。 コメントありがとうございます。 昨年の初見よりあっと言う間に3月が来てしまいました。 ジョウビタキさんを調べたら 韓国は一年中見られるとのことでした。 中国や朝鮮半島で繁殖しているようです。 季節の回りが速いですね。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年03月08日20時10分
yuka4さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 何時も行く公園で見かけなくなりました。 一羽で遊んでいますが良い場所に 行かないのであまり写真がありません。 また来るまで楽しみにしています。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年03月09日09時03分
田舎人さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 時の流れは速く、ついこの間にお会いした感じでした。 次の季節にまたお会いしたいです。 白鳥さんもさよならですか・・・寂しいですね。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年03月09日16時28分
4katu
今晩は、今シーズンは遂に私のカメラには 収まってくれませんでした素敵な作品、羨ましいですね~、、、!(^^)!
2018年03月08日19時15分