写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

柴又帝釈天の仏教彫刻

柴又帝釈天の仏教彫刻

J

    B

    柴又帝釈天です。 この彫刻がある場所は有料なので前回訪ねたときは 入らなかったのですが、400円なら入っておけばよかったと いまさらながらに感動でした。 帝釈堂の周りに仏教の経典にちなんだ彫刻が10面も飾られて いました。 これはそのひとつ「多宝塔出現図」というものです。 10枚はだいたい大正末期から昭和にかけてのもののようですよ。

    コメント4件

    Byco

    Byco

    なんとなく西洋絵画の影響を受けているように感じました。 それにしてもすごいですね。 一度実物を見てみたいです(*^.^*)

    2018年03月07日08時56分

    izzuo119

    izzuo119

    Bycoさん コメントありがとうございます。 想像以上の彫刻ですよ。

    2018年03月07日20時55分

    ninjin

    ninjin

    多宝塔から多宝如来の声が聞こえてきた というところですね。 時代を超え、地域を超え伝えられてきた 法華経のお話は江戸の人々には魅力的 だったでしょうね。

    2018年03月08日20時01分

    izzuo119

    izzuo119

    ninjinさん コメントありがとうございます。 さすがの洞察ですね。 私も見習いたいです。

    2018年03月08日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 祈り
    • 東京
    • Tokyo International Forum Ⅰ
    • 新宿の目
    • 旧東京中央郵便局長室 Ⅰ
    • To The SKY

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP