写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

幕末に思いを馳せる

幕末に思いを馳せる

J

    B

    会津藩で 今でいう会計をしていた御先祖様。 どのような気持ちで幕末 そして明治の時代を生きたのか、 ここに来ると考えてしまいます。 撮影日 2018年2月9日 20:26 f8 ss 6sec ISO 400 露出補正 -2/3

    コメント12件

    ゆえっち

    ゆえっち

    ご先祖様様は、会津藩に仕えていたのですか。 幕末から明治にかけてかなりご苦労されたことと思います。

    2018年03月05日00時00分

    イルピノ

    イルピノ

    素晴らしい家系のお生まれなのですね。 お城に来るとご先祖様、喜んでいらっしゃるのではないですか(^^)/

    2018年03月05日00時02分

    jaokissa

    jaokissa

    小学校の修学旅行、ここでした^^

    2018年03月05日05時59分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    武士の家計簿を思い出してしまいました。

    2018年03月05日14時34分

    Tate

    Tate

    To ゆえっち さん  幕末の北方や南方、京都の警護。そして戊辰戦争、明治。。。  ご先祖様、想像を絶する苦労があったのではないかと思います。

    2018年03月06日22時05分

    Tate

    Tate

    To イルピノ さん  会津に来ると、言葉が 青森の親戚と  そっくりなので、帰省したような感覚になります^^

    2018年03月06日22時06分

    Tate

    Tate

    To jaokissa さん  修学旅行が鶴ヶ城・・・しぶいです^^;

    2018年03月06日22時06分

    Tate

    Tate

    To スレッガー さん  戊辰戦争の後も、下北半島で寒さと飢えで  多くの方が亡くなったという。。。  今の世の中だと考えられないですよね。

    2018年03月06日22時10分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ2 さん   武士の家計簿、調べてみたら、私も見たくなりました^^

    2018年03月06日22時11分

    Tate

    Tate

    To 日陰のメロンクリームパン さん   プライベートでは 超どんぶり勘定な私^^;  ご先祖様、すまんこってすm(_ _)m  K1Ⅱとα7Ⅲの高感度対決が楽しみな今日このごろです^^

    2018年03月06日22時11分

    りあす

    りあす

    おお~鶴ヶ城! 小さい時ここで木刀を買ってもらった記憶がありますf^^);

    2018年03月08日07時16分

    Tate

    Tate

    To りあす さん  木刀って なんか昭和を感じますね^^;  最近は どんなお土産が売れてるんでしょうね^^

    2018年03月12日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 千と千尋の神隠し ~湯屋~
    • 睨み
    • 阿弥陀堂 秋の煌めき 
    • 煌めき
    • 静寂の橋
    • 時の門 ~The gate of Time~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP