写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

籠城戦

籠城戦

J

    B

    花粉症が怖くて籠城戦に入っています。明日、父親を介護施設から病院まで連れて行くので、突然発症する花粉症にナーバスになっているんです。 折悪しく、定年退職に伴う保険証の切替えで手元に保険証がなく、行きつけの病院で事情を話して花粉症の薬を処方してもらおうとしたんですが、「では今日は全額支払っていただき、保険証が届いたら差額を払い戻します」と言うのでキャンセルしました。ああ無情! なのでワンストップで過ごせるよう(食事は別)、ソファーのテーブルに籠城戦の時間潰しに必要なものを集めました。

    コメント8件

    カトリーヌ

    カトリーヌ

    籠城戦お疲れ様です^^ 籠城グッズがかなりマニアックですね(笑) 私も一昨年に初めて花粉症を発症し、以来、この季節はクシャミ鼻水に悩まされています。明日は介護の日とのこと。ひと雨降ってくれると随分ラクなんですけどね。健闘を祈ります。

    2018年03月04日15時17分

    730243

    730243

    花粉症お見舞い申し上げます。 さて、中央のミノルタロッコールの記事、余談ですがライツミノルタCLで登場したⅯマウント40mm、90mmは素晴らしいレンズです。CLEで登場した28mmはレンズカビで悩まされました。

    2018年03月04日15時38分

    たま407

    たま407

    カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 一昨年?じゃまだ新人なんだね。 鼻が詰まり気味になると熱っぽくなるし集中力がそがれて不快だよね。 病院側とちょっとギクシャクしてね、担当医(感じ悪い)の言い分も分かるけど、介護士や家族の言い分にも真摯に誠実に耳を傾けてもらいたいもんだよ。

    2018年03月04日15時47分

    たま407

    たま407

    730243さん ありがとうございます(=^・^=) 今のところ症状はほとんど出ていないので、処方薬がもらえるまで何とか頑張れればと。 私もほとんどのレンズを使ってますよ。ライツミノルタCLはチャーミングなカメラでしたね。

    2018年03月04日15時50分

    shoken

    shoken

    私はまだ花粉症という名前の出る前からかかっていますよ。ただ幸いに鼻水だけなので他の方々よりだいぶましだと思います。 今では春を身をもって感じているのだと言い聞かせています。

    2018年03月04日16時00分

    たま407

    たま407

    shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 実は私もハイティーンの頃からひどいアレルギー性鼻炎でくしゃみ鼻水が止まらず、死にたくなりました。 もっともその頃のアレルゲンは花粉ではなく、冷気だったんですけどね。ここ30年くらいは間違いなく花粉がアレルゲンです。でも当時は体の冷えか風邪だろうくらいに考えて耐えていました。花粉症なんて言葉なかったですからね。 薬とマスクを併用するようになったのはほんの5年前くらいからで、よほど油断しなければこれで症状は抑え込めます。

    2018年03月04日16時38分

    写楽旅人

    写楽旅人

    これからの季節、大変ですね。 でもこれだけのグッズがあれば充実の籠城ですね^^

    2018年03月04日17時02分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) う~ん、少なくてもあと1カ月は面倒くさいですね。向かいのマンションの住人なんか、べランダにいっぱい洗濯物を干してるんですが、花粉症と無縁な世帯なんですね。うらやましいです。 カメラやレンズの豪華ムック本は、他にニコン、ツァイス、ライカ、オリンパスなどがあるんですけど、いずれも20年前くらいのフィルム時代の最晩年のものなんです。 だから読んでいるとフィルムカメラやレンズの個性的な魅力(今は人と同じで優秀だけど没個性的です)を思い出し、また欲しくなって困っています(笑)

    2018年03月04日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • サンダーストームは突然に
    • 正月休みもオシマイ
    • ドラマチックに行こうぜ!
    • 今日の夕焼け
    • 東日本大震災の前日
    • 今日も暮れゆく…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP