写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

十一面腹帯観音菩薩

十一面腹帯観音菩薩

J

    B

    平安初期に最澄がかやの木を一刀彫にしたと伝わる 高さ約160cmで頭には表情豊かな十一の菩薩面があります 戦国の合戦の時、池の中に隠され88年間眠っていた 泥だらけの池から掘り出された際 多くのさらしで御体を清められ そして多くの妊婦に分け与えられ安産であった事からも 安産祈願に多くの方がお参りされます

    コメント3件

    裕 369

    裕 369

    綺麗な木彫像 ご利益がある感じですね。

    2018年02月28日09時59分

    スリーピー

    スリーピー

    最澄ご自身の手彫りという伝説にも説得力を感じます。

    2018年02月28日15時48分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    腹帯を蒔いた観音様。。なんと珍しい^^

    2018年03月01日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 夜空に花咲く
    • 光芒の朝
    • オブジェ「生」~湖北の夕景~
    • 新年あけましておめでとうございます
    • 追思
    • 紅葉のマキノのメタセコイア並木 3-3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP