写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ターにゃん ターにゃん ファン登録

春の夜明け

春の夜明け

J

    B

    今朝は、いつもの地御前から場所を替えて朝焼けを撮影しました=^_^= 車を停めてチンタラ歩いてしたら、直ぐに色が付きだしたので 急いで撮り始めた一枚です(笑) 今朝の日の出は6時50分でした。 今からは、こちら側からの撮影が多くなりそうです(=^ェ^=) ※近頃、プリントを重視しているので撮影はS-RAWです。  なるべくカリカリテカテカはしないようにします。

    コメント11件

    す〜

    す〜

    牡蠣棚の並びが変わると雰囲気も違いますね。毎日見てるターにゃんさんには当たり前でしょうが(⌒-⌒; )

    2018年02月28日09時31分

    4katu

    4katu

    おはようございます! 落ち着いた色彩の朝焼けに魅了されますね(^o^)v

    2018年02月28日10時13分

    裕 369

    裕 369

    桜色の夜明け 綺麗なグラデーション彩素晴らしいですね。

    2018年02月28日10時42分

    一隅

    一隅

    この朝焼けの色はまた格別です!

    2018年02月28日11時41分

    ターにゃん

    ターにゃん

    suusan1700さん ありがとうございます=^_^= 久しぶりにここに来ました(^.^) 牡蠣棚の位置は、以前と同じでも 背景の変化があると、そこは新しい発見です(=^ェ^=)

    2018年02月28日12時27分

    ターにゃん

    ターにゃん

    4katuさん ありがとうございます=^_^= この前まで撮っていた地御前からだと、 もろにガスタンクが背景の真ん中に入る季節になって来ました(笑) 撮れない事はありませんが、場所を変えると気分一新です(=^ェ^=)

    2018年02月28日12時35分

    ターにゃん

    ターにゃん

    takujiさん ありがとうございます=^_^= このところ、よく焼けます(^.^) 全くビル群のない所に居るカメラマンには 都会の景色が憧れです(=^ェ^=)

    2018年02月28日12時41分

    kei fukuda

    kei fukuda

    焼けていますねえ(^^) 空も海も赤一色の良い日ですね♪ このカメラはカリカリでは厳しいですね。 画素で勝負しない撮り方のほうがいいかもですね。 でも私はカリカリが好きなのでいつも試行錯誤です(笑

    2018年02月28日12時42分

    ターにゃん

    ターにゃん

    裕 369さん ありがとうございます=^_^= 毎日違う空の色を楽しんでいます(^_-)-☆

    2018年02月28日12時44分

    ターにゃん

    ターにゃん

    一隅さん ありがとうございます=^_^= 毎日、日々変化する自然の姿に撮影意欲は、増すばかりです(=^ェ^=)

    2018年02月28日13時13分

    ターにゃん

    ターにゃん

    自遊人を目指してさん ありがとうございます=^_^= 月イチの講習会で、先生から画素数を落として 撮った方が、プリントをした際に黒の潰れにも諧調が出て来ると アドバイスを貰いました。 物は試しと、只今挑戦中です(笑) 因みに、先生も40D、5D、5Dsを使われているので、妙に納得しています(=^ェ^=) 今日は、月イチ講習会の日です、また色んな話が聴けるので楽しみです(笑)

    2018年02月28日13時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたターにゃんさんの作品

    • 朝焼け....そして天に日の射すとき....
    • GOD Ⅱ
    • ゆっくりと色付く牡蠣棚
    • 波紋の牡蠣棚
    • 淡く焼ける牡蠣棚
    • GOD (雲の中に神を見た)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP