写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

チュウサギのTakeOff

チュウサギのTakeOff

J

    B

    チュウサギさんのTakeOffです。 チョッと滑走路が必要です。

    コメント9件

    銀背

    銀背

    美しいですねぇ. 敢えてこの構図というところがとても良いです. 水滴が軌跡を描いて良い感じになってますね. 画面左上から水面にアブクが残っていますが, この方向で助走したのでしょうか? だとしたら飛び立った向きが少し変わっているように見えて,意外ですね.

    2010年09月05日04時03分

    Tossyi

    Tossyi

    jet55さん、有難うございます。 脚に付いた水滴が旨く玉状の軌跡になって落ちてくれて幸いしました。

    2010年09月05日10時21分

    Tossyi

    Tossyi

    銀貨さん、お褒め戴いて嬉しいです。 ピンを真ん中に置いていましたので、水滴や脚にピンが行ってしまいました。 飛翔速度が結果的にこう言う構図になり、怪我の功名というところですね。 そうですね、起点は画面左上の水面にアブクが残っている近辺ですが、 何かに気付いたのか向きが少し変わっていますね。

    2010年09月05日10時31分

    NSeos50d

    NSeos50d

    躍動感の有る素敵な構図、素晴らしです。 助走段階から向きが変わったのは、500mmが眼に入ったか Tossviさんの顔にビビったかのどちらかでしょうかね??。

    2010年09月05日15時22分

    Tossyi

    Tossyi

    NSeos50dさん、いつも有難うございます。 お褒め戴いて嬉しいです、構図はもう少し中央で飛ぶと予想していましたので 怪我の功名ですね。 向きが変わったのはレンズが大筒に見えたか、あまりの男前に驚いたのか、 多分そう言うことですね(笑)

    2010年09月05日23時53分

    aodamo

    aodamo

    ss1/800がこの瞬間を捉えましたね。 躍動感が伝わってきて素晴らしいです。

    2010年09月06日08時47分

    くまっち

    くまっち

    水面のみどりと白い羽根を広げたサギと良い色合いですね 鶴のように優雅ですね

    2010年09月06日21時32分

    Tossyi

    Tossyi

    aodamoさん、お褒め戴き嬉しいです。 絞り優先でのss1/800でしたが、結果的に幸いしてくれたようです。

    2010年09月06日23時14分

    Tossyi

    Tossyi

    くまっちさん、これにも有難うございます。 白色はいろんな色と合ってくれますね。 羽根を広げたチュウサギは結構大きくて優雅に見えて美しいですね。

    2010年09月06日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 百日紅の実にアトリ
    • 栴檀の実とジョビ男君
    • 浮かぶイチョウ
    • 大赤ゲラの子育て奮闘記④
    • 新年おめでとう御座います
    • 水飲み場のルリビタキ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP