- ホーム
- kentake001復活
- 写真一覧
- 806黄金の朝日4
kentake001復活
ファン登録
J
B
J
B
早朝のダム湖を撮影しましたのでupします。国道156号線尾神橋から白川村に向かう途中です。 第1部ダム湖 第2部黄金の朝日 第3部夜明け前 第4部日の出 の4部構成でupしていきます。 第2部黄金の朝日の写真です。806という数字は撮影時間を現わします。
あおいまるさん、お詳しいですね。平瀬から荘川インター方面に向かう国道の途中にある風景です。ダム湖の水位がいつもより低いので普段見られない風景が見られます。
2018年02月28日08時21分
こんばんは とても自然な色合い。ゆったりとした気持ちで見ることができ、心に染みます 自然の色合いを、ごく自然に撮るというのをとても難しく感じています カメラ歴3年未満なので当たり前ですけど... お返しにと言う訳ではありませんが、ファン登録いたしました ちょっと偏屈な人間ですが、よろしくお願いします
2018年03月01日23時31分
私も一眼レフカメラ歴短いです。でもこのフォトヒトで沢山の写真を毎日見るだけで、写真が分かった様な気がしています。(甘い、と別の心の声が、思わずはい、と返事しました。上達の道のりは長いです。) ファン登録いただきありがとうございました。
2018年03月02日21時19分
金色の湖もきれいなのですが、山向こうからの光芒が圧倒的な存在感ですね。 手前の山肌も黒つぶれしていなくて、明るさと暗さのバランスもちょうどよいと思います。
2018年03月16日00時09分
hiro.nさん、コメントありがとうございます。 山向こうの日の出が良い雰囲気で撮れました。APS-Cサイズのペンタックスk-70とデジカメ用レンズDA20-40は相性がいいようで、時々いい雰囲気に撮れます。使い易いレンズです。
2018年03月17日21時51分
あおいまる
先ほどは 道路状況を詳しく教えて頂きありがとうございました。 いつも 白川村には国道を走って行きます。 ここは平瀬地区から少し行った所のような... 朝早いと とても神秘的で綺麗な景色ですね。 いつも白川郷の夜が撮りたくて昼から出かけます。 いい場所だな~と前から思っていました。
2018年02月27日20時32分