写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コゲパン コゲパン ファン登録

仙台空港新三脚試し撮り

仙台空港新三脚試し撮り

J

    B

    あるカメラ店に相談し三脚を買いました。 試し撮りしましたが、残念ながらブレました。 そこへ、知人が通りかかり話しを聞いたら三脚だけでなく、 雲台や超望遠ならブレやすいので固定する方法など色々と教わり最後には 超すごい三脚を貸して頂きました。この写真はお借りした三脚で撮りました。 さすが安定していました。

    コメント4件

    コゲパン

    コゲパン

    S-Komachi様、ありがとうございます。 たまたまです。かなりシャッター切りました(^。^)

    2018年02月26日23時50分

    hm777

    hm777

    ACLのライトとジェット噴射が綺麗に写ってかっこいいですね。 私も三脚を色々使っていますが、先日の千里川での撮影では、価格COMで見つけたお手軽価格のしっかりした三脚を入手したので、GITZOの長年愛用している32mm径3kgのアルミ製三脚と共に使ってみました。今回入手したのはBENROのA3580Tという32mm径のアルミ製で18,500円、重量2.33kg 耐荷重18kgの物です。 http://kakaku.com/item/K0000384664/ 画像は以下のページにあります。 https://www.yodobashi.com/product/100000001001307460/ 以前はアマゾンやヨドバシでBENROのアルミ製三脚が、昔のGITZOのコピー版として多数販売されていましたが、最近は製品が高価なカーボン製に移行して安価なアルミ製は生産されなくなり、在庫限りで販売終了している機種が多くなりました。私は普段28mm径3段のA2570Tや32mm径3段のA3570Tの他、FSB-8ビデオ雲台には36mm径3段のカーボン製C474Tも愛用しています。雲台は用途に合わせてベルボンPH-173G自由雲台を中心に、GITZOの大型の物から、微動が必要な場合はマンフロット410ギア付等を使用しています。

    2018年03月01日00時31分

    hm777

    hm777

    ごめんなさい、今調べたらA3580Tはどこも売り切れになったようです。 現在アマゾンで入手できるのは以下の2機種のようです。 A2570T http://kakaku.com/item/K0000751944/ A3580F http://kakaku.com/item/K0000384178/

    2018年03月01日00時49分

    コゲパン

    コゲパン

    him777様、いつもありがとうございます。 夜の撮影は難しいですね〜 いつも、拝見していますが素晴らしいですね。これからも参考にさせて下さい(^。^) また、三脚の情報も感謝しています。お金貯めて検討してまた、挑戦して見ますね(^。^)

    2018年03月01日12時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたコゲパンさんの作品

    • 仙台空港
    • 仙台空港
    • ボンちゃんと月
    • 仙台空港
    • イングリッシュガーデン
    • 大阪空港 行きたい所-3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP