- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 噛みしめる
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
木の枝の皮の部分を剥ぎ取って食べるサルです。 当地のサルたちの冬の間の主食の一つで 冬の間は来る日も来る日もこんな餌ばかり食べてるんです。 寒さに耐え、飢えに耐え、それでもひたむきに、必死で生きようとする姿 皆さんにも見ていただければと思いました。 よろしかったら、イメージサイズで見ていただけると嬉しいです。
人生いろいろさん ありがとうございます^^ 本当に、いい表情をしてますよね! おっしゃるように、命を、生きてるってことを 噛み締めてるのかもしれませんね!
2018年02月25日21時07分
ラボさん 噛み締めてますよね! 美味しくはないかもしれないけど 彼らにとっては命を繋ぐ大切な糧です。 これを見ていると、好きなものを腹いっぱい食べられることに 感謝しなくちゃなと思います。
2018年02月25日21時51分
Biwakenさん ありがとうございます^^ そうなんですよ! 何とも言えない深みがあるというか、 おっしゃるように生きていることに感謝し、しみじみと噛みしめてるかのような 本当にいい顔をしてますよね!
2018年02月25日23時06分
らむりんさん ありがとうございます^^ こんな粗末な餌でも、食べられるということに感謝してるかのようで ひたむきに懸命に生きてる感じが伝わってきました。 同じ思いを感じていただき嬉しいです!
2018年02月26日22時44分
Bycoさん そうですね! 彼らには今はこんなものしか食べるものが無いんです。 それでも不平や不満を言わず、ただ懸命に生きる姿にグッときました^^
2018年02月26日22時46分
asasさん ありがとうございます^^ そうですね! 飽食の時代なんて言われてますが 我々はこのサルの姿から学ぶ必要があるんじゃないかと思います。
2018年02月26日22時48分
いつもながら自然に生きる動物たちの真に迫る作品を見せていただいて ありがとうございます。 力強くもあり、美しくもあり、そしてなにより真冬の雪深い森林に 生きる彼らの姿に感銘さえ受けます。
2018年03月08日20時18分
ducaさん 私はただ、ありのままの彼らの姿を撮らせてもらってるだけで 全ては被写体となってくれる生き物たちのおかげです。 でも、彼らの姿に何かを感じていただけるのは、撮り手として大きな喜びです。 ありがとうございます^^
2018年03月08日21時03分
バジル2022
とてもいい表情ですね。 目を閉じて木の皮を噛みしめる彼の姿は 命を噛み締めているかのようです。
2018年02月25日20時52分