とろっこ
ファン登録
J
B
行ってみたけど、まだ蕾でした。 今日は、娘のカメラを借りて撮ってみました。 オールドレンズ、使うの始めてですが楽しいです~ (*^^)
フレンズさん こんばんは。 コメント有難うございます(*˘︶˘*) レンズはペンタコンって言ってました。 久しぶりにMFで撮りましたが楽しかったですよ~♪ たくさんの玉暈けが撮れるのも嬉しいです。(#^.^#)
2018年02月25日20時18分
seysさん こんばんは。 コメント有難うございます。 以前からseysさんの撮られてる美しい暈けのお写真に憧れてました。 たまたま、娘がオールドレンズを購入したので使わせて貰ったら 予想以上に玉暈けが出来て楽しかったです╰(*´︶`*)╯ ピント合わせが難しく、ピン暈け写真しか撮れませんでしたが、 これからの時期、綺麗なお花が撮れたらいいなぁ~♪ ...って、借り物でした(笑
2018年02月25日20時25分
タキオさん こんばんは。 コメント有難うございます。 オールドレンズで撮ると、少しの光でも玉暈けが出来ました( ◠‿◠ ) 撮っていて楽しいレンズでしたよ~
2018年02月27日21時11分
retina blueさん こんばんは。 コメント有難うございます。 そうですね。随分暖かくなってきましたね╰(*´︶`*)╯ 春を今か今かと待ってる植物や生き物が、一斉に顔を出して きそうですよね~(*^_^*)
2018年02月27日21時16分
ラボさん こんばんは。 コメント有難うございます。 娘も写真の楽しさにハマってしまいました(*^^)v 仲間を作りたかった私としては、シメシメ...(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! フォトヒトを勧めてくれたのも娘なんです~ 暈けの感じ私も好きです。でもピント合わせが難しい^^;
2018年02月27日21時23分
はすじろうさん こんばんは。 コメント有難うございます。 玉暈けがあると写真に透明感が生まれる気がして 私も好きです(#^.^#) オールドレンズだと、意外に少しの光でも玉暈けになるので 撮っていて楽しかったですよ~(*∩ω∩)
2018年02月27日21時27分
S-Magicさん こんばんは。 コメント有難うございます。 随分暖かくなり梅、桃、河津桜の開花ももぅ時期といった感じです(#^.^#) オールドレンズ、玉暈けが出来やすいし、MFで撮る事が余りない 私にとって楽しんで撮る事ができましたよ~(*^^)
2018年02月27日21時34分
なつパパさん こんばんは。 コメント有難うございます。 期待は裏切られました(笑 でも、先延ばしになっただけなので又、撮りに行って来ますね(*^^)v オールドレンズは使っていて楽しいので、次回は三脚と時間をかけて 撮ってみたいです(#^.^#)
2018年02月27日21時43分
chavoさん こんばんは。 コメント有難うございます。 北海道は、まだ当分は雪景色なのでしょうね~ 中国地方でも今年は寒さが厳しくて、やっと春を感じる気候に なって来ましたよ(#^.^#) 一足先に、春をお届け出来れば嬉しいです(*^^)v
2018年02月27日21時49分
親子で写真を撮りに行けるなんて素敵ですね(^-^) しかも同じキャノンなので、レンズもやり取りできて楽しいですね♪ たくさんの背景の玉ボケたちの声が早く暖かくならないかなと、画面中から聞こえてきそうですね☆
2018年02月27日21時54分
らあずさん こんばんは。 コメント有難うございます。 娘を誘ったお陰で、写真を撮りに行く行動範囲が広くなり 作戦成功です(*^^)v 全く写真に素人な二人なので上達はないかも知れませんが...(笑
2018年02月27日21時59分
はいふろくさん こんばんは。 コメント有難うございます。 仰る通りで、レンズの貸し借りが出来るのは楽しいです(*^^) 私が借りる方が多いですけど...( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬ 玉暈け..チョット五月蠅いですよね~(笑 かなり賑やかな声が聞こえてきました(笑
2018年02月27日22時09分
フレンズ
オールドレンズデータが出ていませんが玉ボケから察するとかなり良いレンズですね。 F2,8とは思えません。 Canonのマクロかな!
2018年02月25日20時04分