zooさん
ファン登録
J
B
今日の絵です。 場所は車で10分くらいでしょうか、市内を見下ろす事ができる呉羽山の展望台です。 最初雲があって、いいかな、と思ったのですが、昇る瞬間はごらんの通り、ド快晴。。。(^^ゞ 展望台にある銅像さんに主役になっていただきました。 真ん中あたりの少しツクンとした山が、映画「劔岳 点の記」の舞台となった剣岳です。 ここからの日の出の時期は名、迷カメラマンが一杯になります。
フフフ。銅像からオーラのようなものが!!一瞬ZOOさんさんかと!!(のはずないですね) 素敵な快晴の朝!!すがすがしいです。(一般的に雲があったほうがいいといわれているのですか?) 早朝撮影私もチャレンジしたいなぁ。
2010年09月04日15時08分
プロとアマの違いは 残念な状況下でもなんとか作品にするセンスと技術があるかないか。 と聞いたことがあります。 そういう意味でもzooさんは「名」カメラマンさんですね☆
2010年09月04日15時23分
おぉ~呉羽山からの朝日ですね! 鷹に導かれて立山を開山した佐伯有頼像をうまく使っていますねぇ♪ 素晴らしいです♪ この作品を見せてもらって、この時期の太陽が想像以上に北側に寄っているのかが分かりました! なにぶん、同じ富山県民でもσ(^_^)の住んでいるところからでは、このような日の出は見えませんので・・・^_^;
2010年09月04日18時50分
タイトルとキャプションに思わず笑っちゃいました^^; でも気持ちわかりますねぇ。。 期待してたのに、そうじゃなかった時。。 でもその逆もありますからね^^!
2010年09月05日13時56分
zooさん ホントにすみませんでした(汗汗) しかし、おかげ(?)で欲しいレンズが見つかって何よりです(←何さま) え~サンヨン手放すのですか!!??もらいましょうか?(←さらに何さま) 単焦点はやっぱりいですよ~ いっそのことEF300mm F2.8L IS II USM てのも出るみたいですからそっちで・・・ 75万円ですけど・・(爆)
2010年09月06日21時54分
ネイル
銅像の位置がイイですね~(^^ 空の群青色と、かすかな靄が『清々しい朝』を感じさせてくれます! こういう写真を拝見すると「そろそろ早起きして朝撮りしようかな」 という気持ちにさせられます!
2010年09月04日14時53分