kunk
ファン登録
J
B
松本市に鮭??? 家に帰ってからも、この??はずっと続いていた。 HPをみて次のことが分かった。 平安時代から信濃川・千曲川は全国屈指のサケの産地で、上流長野県の松本や上田まで数万尾の鮭が遡上していました。 ダムが出来て、1940年には鮭の遡上が断たれました。 最近稚魚の放流が行われ、最近一匹が初めて遡上したそうです。 やっと分かって、新潟の村上市で行われている、「鮭の寒風干し」がここでも 再開していることを知りました。 一軒の家の軒先で、吊るされた鮭。村上に心が飛んでゆきました。