かもんチャン
ファン登録
J
B
毎年8月に開催される「なにわ淀川花火大会」が開催される淀川の右岸に梅田周辺のビル群の夜景を撮影に行きました。 三脚使用。この写真は蔵出しです。
山菜シスターズさんへ 暗い場所では三脚か硬い物の上に置いて撮影は必須ですね。夜景はISOを上げればシャッター切れると思います。花火はISOをカメラの最低100とか200に設定。マニアルモードでリモートコードを使いバルブ撮影します。ミラーレスカメラも出来ると思いますが。 山菜シスターズさんの「もうすぐ大晦日」は夜景写真で綺麗ですね。
2018年02月25日08時28分
いろいろアドバイスありがとうございます。 「もうすぐ大晦日」はまだ暗くならないうちに撮っているんです。 たぶん設定を、どこかいじればいいんだと思うのですが。 アドバイスいただいて、なんとなくイメージできたと思うので、 今度ニコンのお店に持って行って聞いてくるつもりです。 今までは、何を聞いていいかもわからなかったんです。
2018年02月26日20時19分
山菜シスターズさんへ ミラーレスを使ったことがないので、適当なことを言っていたらごめんなさい。 Nikonの取説をダウンロードで見てみると、ISOの変更もできるようです。また夜景の写真も見せてください。
2018年02月26日21時13分
山菜シスターズ
花火綺麗だなぁ。いいな。 夜景と花火は三脚ですよね。 私のカメラ夜景とか、花火は撮れるのだろうか? 夜景のマーク付いてるけど、すっかり暗くなるとシャッターが切れない。 スマホで撮れるのに。
2018年02月25日00時08分