18ichiya
ファン登録
J
B
確か、中学生の頃だったと思います。 初めて、「自分のカメラ」を買ってもらいました。 誕生日プレゼントか何かだったと思います。 この1ヶ月間、実家の片付けをしているのですが、そのカメラが自分の部屋の片隅から顔を出しました。 黒いプラスチック製だった記憶はあったのですが、オリンパス製だとは思ってもいませんでした。
思い出いっぱいの素敵な宝物ですね(*^^*) ichiyaさんの投稿で、私はもっと古い…雑誌の付録についていた日光写真を思い出しました。(オリンパスに比べると付録なので申し訳ないですが…) あの頃は、像が浮き出るのが不思議で、大好きな宝物だったんです。 中学生の時の思い出と一緒に、写真が撮れるなんて、とても素敵なお時間となられますね(^_-)-☆
2018年02月25日05時38分
>らむりんさん コメントありがとうございます! 日光写真・・・ありましたね。 科学と学習???の付録でもあったような記憶があります。 フィルムは久しぶりなので、ワクワクしてますよ(^^)
2018年03月02日01時18分
>CHOM-POOさん いつも本当にありがとうございます(^^) TRIP AF、ちゃんと動いてくれればいいですが・・・。 5月くらいには時季外れの桜写真がアップされるかもしれません(^^;
2018年03月02日01時19分
18ichiya
カメラは自宅へ持って帰り、アルコールのウェットティッシュなどで掃除をしました。 一部塗装ハゲやサビは見られますが、余り使っていなかったのが幸いしたのか、レンズも中も非常に綺麗で、しかも単4電池を入れたらちゃんと動くではないですか! シャッターも切れます。 実家の片付けが終わったら、春先に桜でもコイツで撮ろうと思います。 30年間、休ませっぱなしでしたから。
2018年02月24日21時54分