写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

33000フィート

33000フィート

J

    B

    台風の去ったあとの上空はまだその名残を残していました。 上空の雲の印象をレタッチ(暗く、コントラスト上げて)して見ました。 (拡大していただくとそれなりにさまざまな雲の様子が分かります)

    コメント58件

    tetsu678

    tetsu678

    凄いっ!大迫力ですね。 拡大して見ると、色んな雲があって見入ってしまいました^^ 遠くの積乱雲も綺麗ですね。 上空の黒い部分は、もう宇宙なんでしょうか(^^;)

    2010年09月03日23時13分

    duca

    duca

    tetsu678さん こんばんは さっそくのコメントありがとうございました。 飛行中の雲の様子です。 台風の影響が残っているらしくいろんな雲が出ていました。 暗くしましたので雲の上はまるで成層圏か宇宙空間かなんて思わせてくれますね。 この高度から上がれば大気は極端に薄くなってほんとに宇宙空間?に近づきますから あながちその通りかもしれませんね、、、はッはッはッ(よく分かりませんが)

    2010年09月03日23時43分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! これはスゴイ!! 普段見れない切り取り、ありがとうございます♪ 雲好きには、この描写たまりませんねぇ^^

    2010年09月04日01時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この俯瞰凄い、凄い、凄すぎます。 う~ん、凄い!!!!!!!!

    2010年09月04日09時42分

    ""

    ""

    トンデモナイ絵ですね・・・ 皆さんと同様に、口あんぐり・・・ 一度で良いです、撮らせて下さい(^^)

    2010年09月04日10時04分

    tomcat

    tomcat

    うわぁ~す・すごいです!!

    2010年09月04日17時23分

    duca

    duca

    かふぇらてさん こんばんは コメントありがとうございました。 わたしも真ん中の入道雲が火山噴火してるように見えました。(笑)

    2010年09月04日20時13分

    duca

    duca

    ウェーダーマンさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 現物はこれほどで派手でもなかったですがコントラストを 上げたら雲の印象が凄く出ました。(ちょっと出すぎ、、かもです)

    2010年09月04日20時20分

    duca

    duca

    清水清太郎さん こんばんは コメントいただきありがとうございました。 面白い積乱雲でしたので半透明の樹脂をかぶった窓を通して無理やり撮ってみました。 清水清太郎さんの雲の表現みたいには上手く行きませんでした。

    2010年09月04日20時33分

    duca

    duca

    おおねここねこさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 積乱雲を上から見ることは珍しいので思わずパチリでした。

    2010年09月04日20時35分

    duca

    duca

    petaoさん こんばんは コメントありがとうございました。 ちょっと派手な雲の表現になりました。 でもこんな印象にしたかったので、、まッ いいかっ です。

    2010年09月04日20時39分

    duca

    duca

    tomcatさん こんばんは コメントありがとうございました。 ほとんど揺れなく飛行してよかったですが 何となく異様な空の上でしたのでこんな印象でした。

    2010年09月04日20時44分

    BUN

    BUN

    飛行機からの撮影ですか!! この衝撃的な光景はすごすぎて言葉が… 綺麗だしかっこいいですね(*´д`*)

    2010年09月04日21時24分

    duca

    duca

    BUNさん こんばんは コメントありがとうございました。 石垣方面行きの飛行機から撮りました。 レタッチでオーバーな印象にしてありますが 綺麗な空だったり、こんな雲もあったりで変わりようの激しい上空でした。

    2010年09月04日23時13分

    シーサン

    シーサン

    未だ雲上からの光景をこの目で見た事ありませんが そのイメージがたっぷり味わう事が出来ました。有難うございます。 それにしても凄い雲ですね。(*'-')//”

    2010年09月05日08時39分

    まこ

    まこ

    すごい~。 こんなのが地球を覆ってるんですね~。 迫力のある写真ですね!

    2010年09月05日09時55分

    puni

    puni

    うわ~!!! 大迫力ですね! 一度でいいから撮ってみたいです。 とにかく凄いです!

    2010年09月05日10時43分

    sorelax

    sorelax

    凄い。。。。。 思わずデスクトップ背景にしてしまいました。

    2010年09月05日12時48分

    duca

    duca

    シーサンさん こんにちは コメントありがとうございました。 実際はもう少しおとなしいです。 自分の印象をレタッチで(強調)表現してみました。 上空から雲をみるのが大好きでいつも飽きもせず窓に 顔を付けている自分がいるのでした。(^^!)

    2010年09月05日16時51分

    duca

    duca

    まこさん こんにちは コメントありがとうございました。 台風が一つ去って次の台風がすでに発生してとても忙しい空の雲達でした。 あっちこっちで積乱雲が発生していましたがその間は晴れている ところがあっったりして当日はおもしろい天気でした。

    2010年09月05日16時56分

    duca

    duca

    puniさん こんにちは コメントありがとうございました。 意図せぬ天候でしたがお陰でいろんな雲を見ることができました。

    2010年09月05日16時59分

    duca

    duca

    sorelaxさん こんにちは コメントありがとうございました。 小さな窓からの撮影でしたので思うように撮れませんでしたが 辛うじて大ボケせずに撮れたのがこの一枚でした。

    2010年09月05日17時02分

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    すごい画ですね!迫力があって宇宙から撮ってるみたいですね!

    2010年09月05日22時13分

    duca

    duca

    MORI.MORIさん こんばんは コメントありがとうございます。 一万メートル前後の高度で撮影しました。 たくさんの積乱雲があって立体感のある上空でした。 そうですね、宇宙空間より地球大気圏突入、、なんて感覚になりました。

    2010年09月05日22時40分

    yoskin

    yoskin

    すごーっ!! 感動します。。 飛行機に乗りたい。。 しかし見事な空、切り取り、そして仕上げですね。。 三票くらい入れられたらなぁ。。 そしたら、五票入れたくなると思います。

    2010年09月05日23時28分

    duca

    duca

    yoskinさん こんばんは コメントありがとうございました。 低気圧が次から次へ発生する天候の日に上空から撮りました。 変化の激しい空は恐ろしくもあり美しくもありの情景でした。

    2010年09月06日20時50分

    Takaya

    Takaya

    お邪魔します! ものすごい迫力ですね!脱帽ものです!! 雲を上から見える機会なんて皆無ですので感動しました(゚∀゚) これってPLフィルター使ってます? 深海にもこういう景色がありそうだなーと思いました(´∀`)ナンデダロウ

    2010年09月07日03時28分

    白狐©

    白狐©

    ヤバい! 地球がヤバい。そんな迫力ですね。 これはもう宇宙ですね^^

    2010年09月07日04時58分

    銀背

    銀背

    スバラシイですね. 10年くらい前に夜のフライトで,月明かりに照らされた雲海を見た事がありました. 写真にも撮っているんですが,行方不明... それを思い出しました. こんなに高い高度ではなかったように思います. 33000フィートと言えばだいたい10km,あと少しで成層圏ですね.

    2010年09月07日17時09分

    duca

    duca

    Asamiさん こんにちは はじめまして おいでいただきありがとうございました。 台風の名残のせいでちょっとばかり迫力がありました。 じっさいはもっとコントラスト低いのでこれほどでもありません。 青くてコントラスト高いので深海ぽくも感じますね。 はいPLフィルター使用しています。 それからRAW現像で(随分)メリハリを付けています。 上下をカットして四角に切り取りました。

    2010年09月07日17時14分

    duca

    duca

    katopeさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 たしかに地上では大変なことが起きている気がする絵になりました。 宇宙と大気圏の境目にいる気分になっていただけたら最高なのでした。

    2010年09月07日17時17分

    duca

    duca

    銀背さん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 この日のフライトは高度10000m前後だったと思います。 ほとんどの積乱雲が下に見えましたので面白かったです。 肉眼ではそれほどでもなくてもフィルターかませると迫力があって ファインダーを通して上空は青暗く宇宙色?を魅せてくれました。

    2010年09月07日17時27分

    R197

    R197

    すげ~、圧倒されました。こんな写真撮ってみたいです。

    2010年09月07日21時00分

    duca

    duca

    R197さん はじめまして コメントいただき大変ありがとうございました。 上空からの雲は地上からのそれと違った雰囲気で好きです。 それほど機会は多くないのですがなるべく窓際に席を取れるように願っています。 高く飛んで適度な雲量ですと嬉しいですね、海や大地に写る雲の影もなかなかのモンですね、 もっと飛行機に乗る機会があるといいなと思っています。

    2010年09月07日21時53分

    brownie

    brownie

    大迫力の雲、雲、雲の表情ですね。 すごい写真です!!

    2010年09月07日23時03分

    duca

    duca

    brownieさん こんばんは はじめまして、、、 コメントありがとうございました。 台風崩れの積乱雲があちこちにあってその中を飛行して行きました。 随分メリハリのある雲が目に付きましたので数枚撮りました。 印象を明確にするために更にレタッチで明暗を付けました。

    2010年09月08日21時33分

    EXPERIMENT

    EXPERIMENT

    綺麗ですね。 僕らは、こんなに綺麗な雲の下で生きているんだなと痛感します。 素晴らしいです。

    2010年09月11日12時28分

    duca

    duca

    EXPERIMENTさん こんばんは コメントありがとうございました。 一個低気圧をやり過ごしたのに出発日の上空がこんな感じで なにやら次の低気圧の接近を予感させていました。

    2010年09月11日23時46分

    Usericon_default_small

    このレタッチとっても合ってますね! 写真の雰囲気に合ったレタッチが分からずに悩んでいるんですが、これはとっても美しいですね!

    2010年09月15日20時39分

    duca

    duca

    犬さん こんばんは コメントありがとうございました。 レタッチは得意ではありません。 どうしても過剰になってしまう傾向がありいつも(どこで止めてよいやら) 悩んでしまいますよ。 この雲の場合、なるべく白飛び黒つぶれの限界を超えない程度のレタッチをしました。

    2010年09月15日21時44分

    Usericon_default_small

    そうそう。自分も同じです! どこまでやったら良いのか分からなくなってしまうんですよね。 分からなくなって、過剰な効果をかけてしまうことが多々あります。 落ち着いてみたらやりすぎだなって思い、ボツになってしまいます。 見ていると写真がうまい人ってみんな後処理も上手なんで、きちんと勉強したいんですけどね。 難しいです^^;

    2010年09月17日00時08分

    duca

    duca

    犬さん こんばんは やはり皆さんも色々試行錯誤していらっしゃるのですね わたしは我流ですのでその辺自身がありません、 本当は基礎を覚えるとよろしいのですが、、なかなかです。

    2010年09月17日22時07分

    eijiy

    eijiy

    迫力ある映像、ありがとうございます。すばらしいです。

    2010年09月18日08時26分

    Dr Pepper

    Dr Pepper

    これは圧巻ですね! 自分は雲を撮るのが少なからず好きなのですが、やはりこのような景色を見るとやめられませんね。 素晴らしいです^^

    2010年09月18日18時53分

    noerisa681

    noerisa681

    はじめまして、こんばんわ。 ゾクゾクします! 立体的な雲の素晴らしい描写、青色の空との コントラストがたまらないです。 ぜひ触ってみたいです!

    2010年09月18日22時45分

    duca

    duca

    eijiyさん おはようございます コメントありがとうございました。 低気圧の余波で当日の上空は騒がしいものでした。晴れてるゾーン積乱雲のあるゾーンと いそがしく変化していきました。 高い空の上から迫力のある雲を見ることができました。

    2010年09月19日05時29分

    duca

    duca

    Dr Pepperさん おはようございます。 コメントありがとうございました。 はじめまして よろしくおねがいいたします。 それほど沢山飛行機に乗ることもないのですが いつもの雲とは違って迫力、立体感のある感じでした。 この時は晴れの場所から積乱雲が乱立するゾーンに入ったばかりの様子です。 印象ですので少しコントラストあげてありますが全体にこんな感じでした。 私も雲好きで搭乗すると雲ばかり眺めています。

    2010年09月19日05時36分

    duca

    duca

    coco.さん おはようございます。 コメントありがとうございました。 はじめまして よろしくお願いいたします。 そうなんです 立体的な雲の様子が素晴しかったです 機上から上手く表現できればいいかなと思って撮りました。 せまい窓からですので思うようには行きませんでしたが 雰囲気だけでも撮れてればいいかと投稿してみました。 レタッチですこしメリハリをつけてありますので 実際よりも明暗があり印象的な絵になっています。

    2010年09月19日05時41分

    Ritzberry

    Ritzberry

    すーげーーーー!! 後ろの方の雲が、地球の輪郭のように見え、相当高くから見下ろしている錯覚に陥ります。 熱帯低気圧くらいの勢力は、まだありそうですね。 こんな雲、初めて見ました!!

    2010年09月26日20時09分

    duca

    duca

    Ritzberryさん こんばんは コメントありがとうございました。 八重山諸島に行く時に撮りました。 高度を上げて所々積乱雲を避けるように飛行したと思います。 大げさに言えば大気圏外から地球をみているなんて感じになりました。 散々な目に遭いましたが上空からはこんな雲がとれましたので、それなりに 良かったかも、、です。

    2010年09月26日20時53分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    すばらしい雲と空の姿ですね。私も飛行機は年に何回か利用しますが こんなすばらしい雲には出会った事がありません。

    2010年12月01日19時22分

    duca

    duca

    銀爺40さま こんばんは ありがとうございました。 私も今回初めて遭遇しました。 飛行前日に台風が通過し二日空けてまた次の台風が接近すると いう忙しい空模様で異常に騒がしい空の中での旅となりました。

    2010年12月01日21時19分

    idesan

    idesan

    これは大迫力ですね! ducaさんの才能が素晴らしいです。 自分ではこんな写真撮れないと思います。 運にも恵まれていないとこんな雲に 出会えませんよ。最高です!!!(夫)

    2011年05月15日23時13分

    duca

    duca

    idesanさま こんばんは いつもありがとうございます。 恐縮でございます。 昨年の沖縄方面に向かう飛行機からでした。 台風の余波でこんな雲の上を飛行しました。 相当高度が高かったので少々宇宙に近かったです。(笑)

    2011年05月15日23時21分

    たまじまん

    たまじまん

    大迫力ですね。 でっかくして見ました。

    2012年05月04日22時35分

    duca

    duca

    たまじまんさま コメントありがとうございました。 台風の影響の残る空の旅でした。 いままで見たことのない雲の様子に思わず シャッターを押しました。 とても迫力のある光景でした。

    2012年05月05日20時57分

    地球人

    地球人

    カッコ良すぎです!!

    2012年05月28日13時36分

    duca

    duca

    地球人さま コメントありがとうございました。 荒れた天候の後に残る空の様子は特別な雰囲気が有るようです。 最近は穏やかな飛行ばかりで機上からこれほど迫力のある雲の光景を見ていません。

    2012年05月28日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • ガラスの空箱 其の三
    • 春色幻想
    • 冬空高く舞い上がれ
    • 空へと続くガラス箱
    • 春を起こす
    • 夏雲行列 引っ越し真っ最中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP