たけしろぅ
ファン登録
J
B
程度の良いNikon EMが手に入った。もちろん、レンズ・ストラップ付。 確か、中学生の頃初めて一眼レフカメラを買う時の候補の1台だった。 結局、当時はPENTAX MGを買ったんだけど。
おっ! リトルニコンですね ちょうど今日、兄弟機種のFGでマクロ撮りしたところです 小型軽量で使いやすくて好きですね ちなみにMGも使いますが、モードラ付けてます(*^^)v
2018年02月21日22時08分
たま407さん 中学生当時、なんの知識もなくレンズ付きで3万円ぐらいの予算で買える一眼レフということで、MGやEMを候補にしていたような気がします。 発売年次からも新しいMGのほうがファインダー内がLED表示等、先進性は感じられますね。
2018年02月23日11時24分
airさん はい、リトルニコンですね。でもPENTAXの標準モデル(M系)より大きいですね(^^;) 実のところ、Nikon銘のMF一眼レフは初めてです。(Nikomatは2台持ってますが…) リトルニコンを手に入れてしまうと、同時発売のF3も欲しくなりますね。
2018年02月23日11時31分
たま407
ニコンが開発費をかけすぎてまったく儲からなかった名機ですね。 このEMもMGも愛用しましたが、EMの中折れする巻き上げレバーにはなかなかなじめませんでした(笑) ロッコールもヘキサノンも発色が個性的で美しいですよね。今はみんな没個性の優等生ばかりになって面白くないです。
2018年02月21日14時50分