写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

A Lover's Concerto

A Lover's Concerto

J

    B

    古い曲ですが何となく浮んで来ました。

    コメント26件

    Routine

    Routine

    カッコイイ場所ですね、構図もカッコイイです! ISO 3200?まさか手持ちで、コレを撮られたでしょうか?

    2010年09月03日23時20分

    hisabo

    hisabo

    夜になるとこんなんですか? 色ホントですか? この時間でF8、良い絞りですね。

    2010年09月03日23時45分

    シーサン

    シーサン

    Routineさん、ご訪問頂き有難うございます。 撮るのには難しい場所ですがお気に入りではあるんです。 横着して手持ちでした。^^;

    2010年09月04日00時00分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、コメント有難うございます。 ピクチャーコントロールを風景にしたんです。若干、濃い目になっています。 昨日新発売のレンズの試し撮りも兼ねて撮りましたが、使い勝手が良さそうです。^^

    2010年09月04日00時06分

    シーサン

    シーサン

    リクオさん、コメント有難うございます。 WBオートで撮りました。 おまけにカメラの高感度耐性に思いっきり頼ってます。^^

    2010年09月04日02時41分

    a-kichi

    a-kichi

    広角の傾き加減が絶妙ですね^^ かっちょいい♪

    2010年09月04日06時57分

    tomcat

    tomcat

    ここをこの色合いで・・ 素晴らしいですね!!!

    2010年09月04日16時00分

    シーサン

    シーサン

    a-kichiさん、コメント有難うございます。 ここに来ると何時も平衡感覚が狂うんですよね。 意識して若干傾けましたが、もっと傾けたつもりなんです。^^; お二人が見えたので急いで撮ったものですから。

    2010年09月04日22時05分

    シーサン

    シーサン

    tomcatさん、コメント有難うございます。 偶に商店の軒先にある駆除灯の様な色あいでした。 自分が害虫になった様な気分ですね。 不思議な空間の趣でした。

    2010年09月04日22時08分

    倉岡銀二郎

    倉岡銀二郎

    懐かしいタイトル! 大好きな曲に一票!

    2010年09月05日09時17分

    白狐©

    白狐©

    素晴らしい質感と色合い。 私、蒼大好きです。 人が入ってるのもいいな~と思います^^

    2010年09月05日09時25分

    シーサン

    シーサン

    倉岡銀二郎さん、コメント有難うございます。 いつまでも心に残る名曲ですものね。 写真の方はタイトル負けしてますが^^;

    2010年09月05日11時09分

    シーサン

    シーサン

    katopeさん、コメント有難うございます。 この蒼は素のままですが少し露光を下げました。 SSは手持ちの限界です^^; とてもいいタイミングでお二人が登場してくれたんですよ(^○^)

    2010年09月05日11時18分

    hesse

    hesse

    くじらのお腹の中ですね(笑). たまたまですが,車の中でタイトル曲聴いています.

    2010年09月05日13時53分

    シーサン

    シーサン

    hesseさん、コメント有難うございます。 ここを通る時は遂、カメラを構えてしまうんですよね。 私もこの曲をドライブ中によく聴きます。v^ー゚)v

    2010年09月05日14時53分

    rcz

    rcz

    アングルの良さが光ります^^。

    2010年09月05日19時19分

    シーサン

    シーサン

    rczさん、コメント有難うございます。 ここはもともと歪んだ空間なのでアングルには迷うんですよ。^^; 平衡感覚も段々おかしくなってもきますし家でPCで見るまで 良いのか悪いのかわかりません。^^

    2010年09月05日19時24分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    ひねるように傾きながら奥の方に続く感じ いろんな事を連想させてくれる力作ですね。

    2010年09月05日19時28分

    シーサン

    シーサン

    銀爺40さん、コメント有難うございます。 この場所に来るとイメージが頭の中を駆け巡るます。 但し私の場合は殆ど空回りですけど(--,) 見て頂いた方にイメージを膨らませて頂ければ幸いと思いますm(_ _)m

    2010年09月05日19時40分

    シーサン

    シーサン

    やまびさん、コメント有難うございます。 そう云って頂くと益々老体に鞭打って飛び回る元気が出て来ます。^^ 同じカメラから何であのような絵が出て来るのか不思議な気持ちですが とても刺激を受けています。これからもよろしくお願いします<(_ _*)>

    2010年09月05日22時45分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    めっちゃカッコイイ空間ですね ブルーの色、広角側の描写。。。すっごく素敵です

    2010年09月06日00時48分

    シーサン

    シーサン

    不出来なパパさん、コメント有難うございます。 大桟橋のクジラの背中の階下にあるのがこの通路なのです。 ブルーの蛍光灯は初めてでした。 アングルは何時も迷います。 雰囲気を感じて頂き嬉しいです。<(_ _*)>

    2010年09月06日01時30分

    日吉丸

    日吉丸

    スゴイ色と光の広がり・・ 切れ味の構図・・ 撮るのが楽しいでしょうね。 ほれぼれです。

    2010年09月07日09時57分

    シーサン

    シーサン

    日吉丸さん、コメント有難うございます。 ここはいつ行っても新鮮な感覚で見る事が出来る場所なんですね。 偶に照明の色も変わる所為かも知れませんね。 お気に入りのお言葉で益々励みになります。<(_ _*)>

    2010年09月07日10時40分

    シーサン

    シーサン

    kazさん、コメント有難うございます。 行った先々で目に触れたシーンや光景は何でも撮っちゃう程節操が無いんですが 特にここの独特な空間と照明の素晴らしさに遂、何枚も撮りたくなっちゃいます。 カメラとレンズに助けられてのショットばかりです。^^;

    2010年09月08日17時33分

    シーサン

    シーサン

    鮎夢さん、コメント有難うございます。 ここでは何時も構図に迷います。^^; カップルのお二人がフレームに入って来たので 迷わずシャッターを押しました。^^ 怪我の功名かも知れませんね。

    2010年09月12日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • 横浜港夜景
    • 横浜港夕景
    • 夜の大桟橋
    • Sunset in the glass
    • 蒼が始まるとき
    • 暗雲立ち込めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP