たかのすけ参上
ファン登録
J
B
かつてここにレンタルレコード店がありました。 CDがまだない時代。 中学生の私はこの店で借りたレコードをカセットテープにダビングし 洋楽にハマっていきました。 Let's DanceもThrillerもDuranDuranもCultureClubも。 全てこの店に教えてもらいました。 お店の名前が「カリーナ」。 今にして思えば大阪弁「借りいな」なんでしょうね。
たかのすけ参上
ジョニ夫さん。 僕はLet'sDanceでボウイにはまり、ルーリードやイギーポップに遡っていきました。 ラウドネス、、。ジャパニーズメタルの先駆けですね。アースシェイカーとか。 僕の通っていた高校の社会の先生がラウドネス高崎 晃(レイジーのスージー)と高校の同級生だったと自慢していました。 こちらも懐かしい思いがしました。 コメントありがとうございます。
2018年02月19日18時23分