Tossyi
ファン登録
J
B
エナガさんだと思います、幸運にも初撮りが続いています。 ピンが甘いですが初撮りに免じてご容赦下さい。
うわ~初撮りでこの出来は良いですね。 エナガさんは米粒大でしか撮ったことないです。Tossyiさん、最近ぐいぐい鳥運が上がってきていますね。毎日写真を拝見するのを楽しみにしています。
2010年09月03日07時55分
徒然すずめさん、有難うございます。 シジュウカラと一緒にいたので、最初はシジュウカラのメス?と思いました。 それにしては小さいし、白すぎるしでカメラを構えた次第です。 ホント自分でもビックリするぐらい最近”鳥運”がいいです(^^) 嬉しいコメントを戴き励みになります、頑張ります(^^)
2010年09月03日16時51分
おぉ! 夏のエナガちゃん,初めて見ました.ビックリです. 小鳥の中では最上級で好きな鳥です.で,エナガに限り『ちゃん』付けで呼んでるんです.^^ 冬から春にかけては5〜10日周期くらいで群れで来るんですけどね. シジュカラとは良く混群を作っていますね. 冬のエナガとはちょっと感じが違いますねぇ. 眉の部分が細いように見えて,相対的に頭頂部の白い部分が広く見えます, 夏羽根と言う事なのか,もしかすると幼鳥と言う事なのか,解りません.
2010年09月05日04時23分
銀貨さん、有難うございます。 夏のエナガちゃんは銀貨さんがビックリされるぐらい見れないのですか?、すごい幸運だったのですね。 銀貨さんの最上級で好きな小鳥さんにまた遭えることを私も楽しみにしています。 小鳥さんも、夏・冬、成・幼鳥で羽根の色が違うなどほんと興味深いですね。
2010年09月05日08時26分
くまっち
動きの早いエナガさん初撮りお目出とうございます これから渡りも盛んで、10月終わり位から冬鳥が入ったりして 気候も良くなり大変ですね(^^)
2010年09月03日07時09分