ウェーダーマン
ファン登録
J
B
運転中この光景が...一瞬マジでビビリました(笑)
清水清太郎様 コメントありがとうございます。 やっぱり、地主さんのセンスなんでしょうね(笑) 生首って、またリアルなお言葉を...^^; hisabo様 コメントありがとうございます。 はい!ビビリました(笑) 田んぼまで降りて撮ろうかとも思ったのですが、背筋がぞくぞくしたのでやめました^^; knuckleball様 コメントありがとうございます。 あ~、小学生の人形ですね。 あれって、たま~に電柱の影に設置してあったりするんですよね^^; BWV988様 コメントありがとうございます。 あら!?これは良い感性をお持ちで(笑) まぁ、私もコレ撮ってますからねぇ^^ とら様 コメントありがとうございます。 ハハハ!ファインダー覗いてストロボたいた瞬間に、えっ!? 背面液晶で確認した瞬間、ギャー!!って叫んでますね(笑) 華様 コメントありがとうございます。 怖いと言いながら、結構楽しんでるみたいだね^^ 右ボタンクリックで保存出来るので、壁紙にどうぞ!!(笑) nomisuke様 コメントありがとうございます。 多分、案山子の代わりかと... ココ農道で、ほとんど地元の車しか通らないような道路なんです^^ いや~、ナビがこの道案内したもんで^^; a-kichi様 コメントありがとうございます。 これ撮ったあと、降りてマネキン目線で撮ろうと思ったんだけど、 何か背筋がぞくぞくしたので、やめときました^^; mouno様 コメントありがとうございます。 ただの地主さんの趣味と思うのですが... っていうか、コレって売ってるのかなぁ??? kazenoko様 コメントありがとうございます。 皆さんのコメント見ると、私同様ビビリますよね^^; ってことは、人間対策だったりして(笑)
2010年09月03日23時31分
ょぅぃち様 コメントありがとうございます。 血のニオイしてたらヤバイよねぇToT いや~、皆さんとコミュニケーション出来る、面白いモノ見付けた(笑) 銀二郎様 コメントありがとうございます。 このちょっと前のトコで、稲穂が黄色くなりはじめた田んぼ撮ってたんですよね♪ でも、アップするのはコッチの写真でした(笑) keiko♪様 コメントありがとうございます。 あっ!ゴメンなさい^^; いや~、深夜も暑いのでちょうど良いかと(笑) sokajii様 コメントありがとうございます。 この構図、頭が何個入るかで切り取りました^^; なので、構図あまり考えない方が良い結果がでるのかも^^ だいぼん様 コメントありがとうございます。 確かに顔の向きで印象違いますよね^^ 夜な夜な...残暑厳しい夜にピッタリの写真でしたかね^^ オヤジクラブ#0様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ!稲穂がこの色になっていたので、このチョット前の田んぼで 撮ってたんです♪でも、アップしたのはコッチですけどね(笑) 苦楽利様 コメントありがとうございます。 皆さんが和んでいただきアップして良かったかなっと♪ しかし、この頭売ってるんですかね? keinana様 コメントありがとうございます。 ココ、平行に走ってるメイン道路の間なんです。 そんでもって、ナビが反対側の道路へ行くのにココを通れと!! ってことで、ナビに感謝でしょうか(笑) uki様 コメントありがとうございます。 いや~、上から見る限りですが、マネキンの頭かと。 しかし、どこから入手したんでしょうかね^^ Miles様 コメントありがとうございます。 おぉ~!車の中とはそれはかなりビビリますね^^; こういうの、近いほどビビリ度大ですよね^^
2010年09月03日23時46分
昆布マチャド様 コメントありがとうございます。 ココ、道があまり広くないので、地元の人しか通らないかも^^ あと、外灯もなかったような...ToT 写楽西斎様 コメントありがとうございます。 肝試しにちょうど良いかも^^ 田んぼ内を懐中電灯で照らした瞬間、固まりそう^^; N.S.F.C.様 コメントありがとうございます。 この辺一帯田んぼばかりで、稲穂が黄色くなりはじめ美しいです♪ その中この光景、ビビリますよね(笑) スキップ様 コメントありがとうございます。 夜にLEDライトなんかで照らした日にゃ、いい肝試しになります(笑) 楽しんでいただけたようでうれしいです^^ shokora様 コメントありがとうございます。 皆さん反応していただき、非常にうれしいです♪
2010年09月03日23時55分
三重のN局様 コメントありがとうございます。 確かにリアルな案山子ですね♪ おっ!あとで見に行きますね^^ 清水清太郎様 コメントありがとうございます。 目線合わせて、撮ってみようかとも思ったんですけどね^^; 場所教えるんで、撮ってきてくれませんか?(笑) KENSAI様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ!1つホンモノが... どれかわかりましたか?(笑) しょうやん。様 コメントありがとうございます。 昼間でもビビリますので、夜は... katope様 コメントありがとうございます。 うっ!katopeさんまで!! たぶん、手ブレで撮れません(笑) Gie様 コメントありがとうございます。 昼間でもビビったので、夜は... Gieさん一緒に撮り行きません?(笑)
2010年09月04日18時59分
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~? 怖すぎる!! カラスも雀も怖いでしょうけど 人間の方がもっとビビリそうな生首です・・ もしかして鳥よけじゃなくお米泥棒よけ(;´Д`A ``` 確かに禿鷹とか寄ってきそう・・
2010年09月04日21時58分
不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 そうですね。農家の方にしてみたら生活がかかってますからね。 ☆yuki☆様 コメントありがとうございます。 確かに人間対策のような気も... だって、人間である私はかなりビビリましたので^^; まこ様 コメントありがとうございます。 やはり、慣れちゃうんでしょうかね^^; 首の位置変えたりしたら、OKかも^^ りん様 コメントありがとうございます。 えっ!そうなんですか? なんか面白そうなイベントですね^^ らんたん様 コメントありがとうございます。 あ~、見た時間が良くなかったですね(笑) 昨晩は、大丈夫でしたでしょうか?^^ ronjin様 1票!&コメントありがとうございます。 言われてみれば、確かに中央部のみですね^^ 何か意味がありそうですね。 ちなみに、全部入るように切り取りました(笑) puni様 コメントありがとうございます。 あぁ~、拡大しちゃいましたか(笑) 拡大禁止記載しとけば良かったですね^^ 犬様 コメントありがとうございます。 緑の中で稲穂が黄色くなりはじめてました^^ 秋近しですね♪ 英様 コメントありがとうございます。 確かに玄関の前にあったら、えっ!?って感じですよね^^ いや~、解決出来て良かったです^o^/
2010年09月05日22時19分
hisabo
これねー……、 PHOTOHITOのユーザで2~3人の方がこの使い方を撮っているのですが、 これを現地で見たらビビリそうですよね。^_^;
2010年09月03日00時43分