写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

石井戸の横のアオジ

石井戸の横のアオジ

J

    B

    京都御苑東側に京都迎賓館があるのですが、その裏に染殿井という京都御苑三 名水のひとつがありましたが、今は枯れて碑を残すのみです。その碑と井戸の 名残にアオジが佇んでましたので撮影してみました。

    コメント3件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hideichi様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうなんですよね^^ 見分けのポイントはお腹の色でして、アオジは黄色い んです。お顔もよく見ると違うのですが、ぱっと見では色で識別しておりま すね^^

    2018年02月17日17時41分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは アオジ、綺麗な野鳥です。 古刹には野鳥が集まりますよね 鎌倉にも来ます。 つい、標準レンズで行ってしまうので 撮り逃してしまいます。(^^;

    2018年02月17日22時55分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    hatapooon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 古刹に野鳥、天敵が少ないからなんでしょうか、確かによく集まってきてますよね^^ 堂宇の撮影に集中してて構ってあげる余裕がないのが残念だったりします。最近は 撮影の時に大砲レンズを常に持ち歩いてますが、交換する余裕がありませんです。

    2018年02月17日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 深緑の祇王寺4
    • 田植え、始まる。
    • 安曇野の日差し
    • 里山は深山幽谷4
    • 八月のアガパンサス2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP