koichifun
ファン登録
J
B
前回、D5300+135mmでモンキー星雲やM35星団と一緒に撮っていたくらげ星雲を、TSA120にレデューサー(f=635mm, F5.3)で撮りました。 光害がひどい場所なのでLPS-V4を使っています。車が凍りつく夜でしたので、ヒーターを巻いて放置し、SS=600sを21枚撮りました。 5000光年の距離にある超新星残骸で、くらげの頭から吹き出たような淡い星雲はIC444です。
カメラデカルトさん、こんばんは。 この夜は、山間部の雪のため標高のある場所に行けなかった代わりに雲がなく風も弱くて、1つの天体に時間をかけることができました。 くらげらしく撮れたので良かったです。
2018年02月16日21時19分
カメラデカルト
手間ひまかけた力作ですね。くらげの感じがよく現れています。いつも、ここまで撮れるのってすごいな!と感心しています。
2018年02月16日20時39分