- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- ハートの埋め木
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
世界遺産の西本願寺、国宝の阿弥陀堂の床です。世界遺産になっても奢らず無料 で参拝者に公開しておりますので当然木の床は傷んでくるのですが、そこを「埋 め木」と呼ばれるパズルのような補修法で修理しております。宮大工が洒落心を 出して色んな形のピースを使ってるのを見つけるのも西本願寺の楽しみ方の一つ でありますね^^
なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 仏教と言えばとかく権威的になりがちですが、浄土真宗は庶民の宗教だけに 色々オープンで親しみやすいイベントとかを企画したりしておりますね^^ わざわざ本山まで来るような熱心な門徒や物見遊山さんへのちょっとした サービスなのでありましょうね^^
2018年02月15日18時48分
yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この埋め木、そんなに古そうには見えませんでしたので、ここ1年くらいのもの なのかもです。洋物のシンボルを使ってくるとは思いませんで、インパクトあり ましたですね^^ 仏教は愛も説くのでしょうし、キリスト教との交流とかもして るそうですんで違和感は一瞬だけでした^^
2018年02月15日23時18分
なんもなんも
粋な計らいですな。
2018年02月15日16時40分