たんね
ファン登録
J
B
知多に新しい空港が出来ましたー☆。ってイメージで撮りました(ネーミングセンスは酷いですが、汗)。岩と同じ角度に飛んでるのに気がついて、タイミング見計らってパシャリです。周辺減光が激しいレンズもかえって良かったなって思ってます。(F2 ISO200 30秒)
いつまでたっても青二才さんへ 撮ってるときはそんなつもりなかったので、ISO上げて星強調したかったなぁーっと若干の名残惜しさがあります。 コメントありがとうございました^^
2018年02月14日02時33分
katoさんへ ギクッ!流石です。ここは、すぐ横に道路がありまして、カーブ具合が丁度石に当たるんです。色が混じってるのは、ヘッドライトの色の違い。あと天からも光が。なんとあんな遠くの飛行機のライトの点滅岩まで届くんですよ。同じ航路なので、もう一枚撮ったんですが、そちらはたぶん1台くらいしか通ってないので不思議な感じは出て無かったのでこちらを採用しました^^ コメントありがとうございました~
2018年02月14日02時39分
長秒が描き出す不思議な世界に見入ってしまいます。 素敵な作品に仕上げられていますね~ フォギーフィルターはKenko製を使っており、タイプがAとBの二種類があります。昨日投稿したカットは、効果が強いタイプBを用いたものですが、状況によって使い分けして楽しんでします。
2018年02月14日07時36分
nikkouiwanaさんへ 日中だったらそんなに光量落ちしないんですが、この条件で開放だとしっかり暗くなってくれました^^ コメントありがとうございます!
2018年02月14日21時35分
ポセイ丼さんへ オリンパスからは出せないレンズだなと。サイズ的には物凄く小さくて(拳より小さい)、なのに7.5mm(15mm)で、F2。無理してるから周辺光量落ちがあるし、中国のメーカーで、買う人も周知の上で、品薄状態の人気。オールドレンズみたいで楽しいです^^ コメントありがとうございました!
2018年02月14日23時14分
Teddy_yさんへ うれしいコメントありがとうございます^^ 実は今ソフトフォーカスを自作中なんですが、そんな細かいところまでねらえないので、表面処理がどうなってるか気になってしょうがないです。ソフトクロスとか色々あって楽しいですね。情報ありがとうございます!
2018年02月14日22時22分
おおねここねこ2さんへ コメント遅れました<(_ _)> この写真は特に、イメージ持って撮りました。普段は結果オーライが多いんですが^^; コメントいつも有難うございます。
2018年02月19日18時48分
白狐©
岩に当る光の光源はなんでしょ?
2018年02月14日01時05分