写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aodamo aodamo ファン登録

入港する明石たこフェリー

入港する明石たこフェリー

J

    B

    明石港へ入港するたこフェリーを撮りました。 明石港の突堤に写っている人影は釣り人です。 手前に見えている渚は、大蔵海岸海浜公園です。

    コメント13件

    55555

    55555

    この日の夕日も美しいですね。空の夕焼けと手前の水面への 映り込みにはさまれた青色の海が船や堤防のシルエットと共に 浮かび上がるようでとても美しいです。

    2010年09月02日08時46分

    sokaji

    sokaji

    フェリーの手前の海だけ、夕日に染まらず・・不思議

    2010年09月02日10時19分

    aodamo

    aodamo

    ライト銃士さん たこフェリーシリーズ・・・(^^ 沖の船影の大写しだけではつまらないので、いろいろ前景を模索中です。 sokajiiさん 夕日は、既にかなり画面の右に移動しています。 もう少し日にちがたつとこのアングルで金色の海が撮れると期待しています。

    2010年09月02日10時31分

    NSeos50d

    NSeos50d

    明石港の夕焼け風景どの作品も素晴らしです、と同時に目前に こんな絶景ロケ地が存在する・・・羨まし限りです。

    2010年09月02日10時50分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    明石港、一度も行ったことがないですが、毎日こんなに綺麗な夕日が見れるなんて素敵ですね。毎日少しずつ、いろんな構図を考えて撮るのが楽しそうです。

    2010年09月02日11時04分

    pirlo

    pirlo

    夕焼けに染まるそらと船や堤防のシルエットが素敵です!

    2010年09月02日12時03分

    aodamo

    aodamo

    NSeos50dさん わたしもそう思うこともありますが、 地方の方の里山や自然の中の写真を拝見しますと羨ましく思います。 ま、”隣の芝は青い” ということでしょうか。 徒然すずめさん そうなんです、同じ場所に毎日通っていると、どうしてもマンネリに陥ります。 そこで、何とか面白い切り口はないかと・・・ ま、それが楽しいのかの知れませんね。 pirloさん 人工物はリアルに写るといまいちなので、できるだけシルエットでと考えています。

    2010年09月02日15時10分

    tetsu678

    tetsu678

    いつも綺麗な夕焼けですね。 たこフェリーのシルエット、向こう側が透けているので猫バスのように みえますね^^

    2010年09月02日21時09分

    aodamo

    aodamo

    tetsu678 はい・・・トトロの世界です(^^ Z.Zさん ありがとうございます。 これ、新発掘したアングルなんです。

    2010年09月02日22時03分

    むむのすけ

    むむのすけ

    これはいい前景ですね。 水面が繋がってるのがいいです。 フェリーの位置も絶妙! 素晴らしいですね。^^

    2010年09月02日23時06分

    海夢

    海夢

    望遠の圧縮効果で見応えがある絵になってますね~♪ 夕焼けもシルエットも素晴らしいですね~!!

    2010年09月06日21時05分

    aodamo

    aodamo

    withさん 前景の海面を輝かせようと思ったのでちょっと焼きすぎました。 海夢さん コメントありがとうございます。

    2010年09月06日22時00分

    aodamo

    aodamo

    stealthKさん どうやらそのようですね。 今すぐにということではなさそうですが、 かなり深刻であることには変わりないようです。

    2010年09月07日08時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP