aodamo
ファン登録
J
B
雲が面白い形をしていたので・・・ でも、ちょっと大袈裟なタイトルですね(^^ おなじみ明石海峡のたこフェリーです。 営業不振のため、三隻あったうち一隻は外国に身売りされたようです。
イノッチさん そうなんです。少し眠い絵になってしまいました。 彩度とコントラストを調整すれば、もう少しシャキッとするんですが、 タコフェリーがシルエットになってしまうので、こんなのも良いかと・・・ Tossyiさん 白竜が夕日に染まっているという設定です(^^
2010年09月02日08時26分
まさに昇り竜ですね 明るい空色がきれいです 一瞬 憧れのハワイ航路を思い浮かべました、古いですね(^^) フェリー削減、大橋の通行料値下げの影響ですね・・
2010年09月02日08時29分
ゆっくりと流れる時を切り取った、心和む素晴らしい作品に仕上がっています。 自分の住んでいる町の名前も『竜』が付きますのでなお一層親しみの湧く題名です。
2010年09月02日11時04分
たこフェリーって本当にたこの絵が描いてあるんですね。身売りされたたこが今頃どこか遠い海を渡っていると思うと不思議な気持ちです。 雲の形、最初は竜に見えましたが、だんだんとたこの足に見えてきました。
2010年09月02日11時27分
くまっちさん 岡晴夫:憧れのハワイ航路・・・古い! でも、そのギャグが解る私は・・・ いやぁ~、レタッチしてハワイの島影を入れようかしら(^^ sokajiiさん 無理やり見せてすみません(^^ NSeos50dさん そうなんですか、撮っているときは意識なかったんですが、よく見ると・・・ でしたので、無理やりです。ごめんなさい。 徒然すずめさん 身売りしたフェリーはイルカの絵が描いてありました。 さすがこの大タコの絵では売れないですよね。
2010年09月02日11時45分
本当に竜に見えますね。 なんか演技がいいかもですね。 タコフェリーってことはフェリーに描かれているのは タコなんですよね?明石のタコって有名ですもんね。 最近タコ食べてないなぁ、銀ダコ食べたくなっちゃった^^;
2010年09月02日20時38分
りん+さん コメントありがとうございます。 ライト銃士さん うれしいコメント感謝します。 けろけろさん 明石だこで有名なたこフェリーです。 Z.Zさん たこフェリーが見えるとどうしても撮ってしまいます。
2010年09月02日22時01分
イノッチ
この画を見ていると何か哀愁を感じますね、先入観からかな・・・ いい表情の雲ですね、少し淡い感じの夕日、夕景、いいですね、スキデスよ
2010年09月02日08時06分