写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

馬頭星雲 180211

馬頭星雲 180211

J

    B

    一枚撮った後、風が強くなって撮影を断念しました。 せっかくなのに残念でした。 FSQ-106ED Astro6d ダーク・フラット無し

    コメント6件

    yoshim

    yoshim

    風は凄いですよね。今も時折轟音とともに窓がしなりますが、一応107乗せてます。 撮ってみると意外といけるような??結果はまだ見てませんが、昨日くらいなら何とかなったので今日はどうかなと思っています。ちなみに、60CBなら余裕じゃないでしょうか。私はフォーカサーをいじってないというか、注文したのがまだ来てないから使ってませんが。  今日は予報は6mですが、6mどころじゃない気もします。

    2018年02月12日19時46分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 寒いのと風でめげてます。60CBに載せ替えたのですが、薄雲が出てきてダメでした。 今日も寒さと時折吹く風が凄いです。&今日は雲があって撮影できそうにありません。

    2018年02月12日21時18分

    yoshim

    yoshim

    今日は風が猛烈だから寒いですね。私の場合特に冬場ははリモートデスクトップが手放せません。カメラ、ガイダー、フォーカサーはパソコンにつないでいるので、室内から制御できます。赤道儀もやろうと思えばできますが、いないところで大きく動かすのは怖いのと、配線が増えるので、違う対象に振るときだけは近くに行っています。

    2018年02月12日22時20分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 リモートデスクトップは便利そうですね! 私の場合、家では部屋の中からの操作です。 野辺山でもLANケーブルとUSBケーブルを延長すれば部屋から操作できそうです。 あれだけ寒いと真剣に考えちゃいます。

    2018年02月13日12時59分

    yoshim

    yoshim

    USBの延長、、なるほどというか、昔そう考えて延長ケーブルを買った事もあったけど、確か規格で5mだったか?が限界なんでしたっけ。今思いましたが、ワイヤレスUSBってないかな??と。ちょっと探してみますが、なんかありそうな予感が、、。

    2018年02月15日22時20分

    yoshim

    yoshim

    て、今探したらやっぱり普通にありますね。

    2018年02月15日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 土星18-07-29 20-24-15
    • 土星 2021_08_05T00_12_39
    • 木星 21-07-17 01-21-38
    • アレイ星雲 210817
    • 木星19-05-18 00-57-07
    • 土星 2021_09_19T21_23_10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP