アリギエーリ
ファン登録
J
B
板橋ゆうたさん、そうなんですよ。 彼らが隙間の奥に駆けていったので、出てくるところを待ち伏せしていたのですが、 メガネの彼に見つかってしまいました^^;
2018年02月12日22時02分
琴音♪さん、お久しぶりです(^^) 体調はいかがですか? コメントありがとうございます! 真剣に集中度100%の感じが子どもらしさ全開ですよね(^^)
2018年02月12日22時54分
koharu@さん、コメントありがとうございます! このあたりは昭和感が色濃く残る町なので、 子どもたちの遊びも昭和っぽくなるのかもしれません(^^)
2018年02月12日22時56分
Bin.comさん、コメントありがとうございます! 撮ってる時は瞬間にシャッターを切っているのでよくわからなかったのですが、 たしかに彼らのワクワクドキドキ感が伝わってきますね(^^) いつもありがとうございます!
2018年02月12日22時58分
nanorinさん、コメント&ファン登録、ありがとうございます! 待ち伏せしてたらいい瞬間をつかまえることができました(^^) 今後ともよろしくお願いします!
2018年02月12日23時00分
真理さん、コメントありがとうございます! 彼らの動きを見ていると、たしかに子どもは風の子という表現がピッタリでした。 シャッターのタイミングは彼らが顔を出すのを待ち構えて切りました(^^)
2018年02月12日23時02分
みそちゃん@PHOTOさん、コメントありがとうございます! そうなんですよ、あっさり気づかれてしまいました。 でも、特段気にすることなく、すぐに連れ立って向こうに走っていきました(^^)
2018年02月16日08時28分
はいふろくさん、コメントありがとうございます! 被写体の本気は写真に写るんですよね〜。写真っておもしろいなぁと改めて思いました(^^) 今後ともよろしくお願いします!
2018年02月17日22時30分
空色しずく
スタンドバイミーみたい(≧∇≦*) とっても楽しそう~~~
2018年02月12日00時35分