- ホーム
- Edo.Murasaki
- 写真一覧
- 切れがある奴
Edo.Murasaki
ファン登録
J
B
J
B
光るところを探してみました(^^ 前回、どうやってライトを当てているかとの話がありましたので... 今回は、ライトを遠めに配置して、少し数を増やしてみました。 あっちゃこっちゃに、反射させて、光を回すのがミソです(^^
Iron Johnnyさん おそくなりましたが、コメントありがとうございます。 ライトですか?今回は4本です(^^; sorairoさん おそくなりましたが、コメントありがとうございます。 下に引いてあるのは、なんて言うんだろう。 100円ショップや、日曜大工点で売っている、半透明の板で、波板を板ではさんであるようなものです。 よく、テレビの収納大会とかで、カッターで切って、しきりに使ったりしてます。 半透明なので、光を透過しやすく、便利ですよ。 きんこーしゃんさん コメントありがとうございます。 芸術なんてもんじゃありませんが、自宅で簡単に撮れるのが、嬉ところです(^^
2010年09月04日07時56分
Iron Johnny
桃色シリーズですね(^^) ライティングって奥が深いんでしょうね・・・ 写真を見てもライトの位置や明るさ、数などさっぱり想像つきません(^_^;) ですが、Edo.Murasakiさんがかなり工夫されていることが窺えました。 氷の下に敷いてあるストライプ状の物、気になります。これなんだろう・・・ それにしても食べたら美味しそう!! きっと、キレがあるのにコクがあるんでしょうね(^^)
2010年09月01日23時10分