写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Pekorin Pekorin ファン登録

Lr3 3.2をお使いの方へ

Lr3 3.2をお使いの方へ

J

    B

    もしかすると私の使い方の問題であるかもしれませしその辺はお許しください Mac OS X 10.6.4 で使ってます。 昨日Ver3.2にした時から書き出したJpegをPHOTOHITOに上げてもEXIFが反映されなくなりました。 そこで色々やってみた所ファイル設定のファイルサイズの制限(7999Kにしていました)を 掛けるとおかしくなることが解りました。 Lrでは表示されるのですが、MACでファイルの情報を見たときも以前と情報が変わってました。 回避するには、手動で画質を調整すれば今まで通りできます

    コメント3件

    Pekorin

    Pekorin

    さらに追記 Ver3.3になり問題修正され、無事EXIF出る様になりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 追記 改めて見ると解りにくいかもと思い; ファイル制限のチェックを外し 画質のスライダーを手動で調整してください。 根本的な改善にはなりませんが EXIFは出るようになります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここに上げるか悩みましたが 他に困っている方が居るかもしれないと上げさせて頂きました。 この件はアドビサポートにメール済みです。 反対にこうすれば良いよとかありましたら アドバイスお願いします。

    2010年09月01日22時26分

    シンノスケ

    シンノスケ

    原因が解ったのですね。本当にお疲れ様でした。 助かる方が多くいると思います。 何事も先達はたいへんですね。

    2010年09月02日05時39分

    Pekorin

    Pekorin

    シンノスケさん なんとか私はこの方法で回避できるようになりました。 制限掛けて現像できないので面倒ですけどね。。。。 どなたかのお役に立てれば幸いです。

    2010年09月02日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP