写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

佐保姫

佐保姫

J

    B

    ずっと横位置の写真が続いたのでたまには縦位置のものと思ったのですが、どういうわけか横になってしまうので、今回はあきらめました。 春の女神を意味する季語で「佐保姫」というのを見つけました。秋は、「竜田姫」だそうです。 早速、怖いもの知らずで一句。   佐保姫の香を追い求め千曲川

    コメント10件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    佐保姫、初めて知りました。 佐保川、奈良の川です。 関係あるかな?

    2018年02月09日19時00分

    Chikako

    Chikako

    春が近づいている美しい風景に 苦楽利さんのロマンチックな句が 似合っていますね^^

    2018年02月09日19時10分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    空気が何か青みがかった色合いになってきたような。 春も近いですよ。

    2018年02月09日20時52分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    勉強になりました。覚えて、自慢しよう!(苦笑)

    2018年02月09日21時01分

    スリーピー

    スリーピー

    佐保姫の 声聞こゆるや 千曲川 佐保姫の 姿を追うや 千曲川 難しいもんですね・・・千曲川は絵にも句にもなります。

    2018年02月09日23時42分

    苦楽利

    苦楽利

    仁志さん、コメントありがとうございました。 平城京の東に位置する佐保山を神格化して、この名があるそうです。 川もその山から来ているのですね。

    2018年02月10日15時37分

    苦楽利

    苦楽利

    Chikakoさん、コメントありがとうございました。 佐保姫なんていう季語を知るとなんともロマンチックな気分になります。

    2018年02月10日15時39分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございました。 写真からなんとなく春の足音を感じて選びました。

    2018年02月10日15時40分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございました。 受け売りなので、後は調べてからご使用ください。(^^)

    2018年02月10日15時41分

    苦楽利

    苦楽利

    スリーピーさん、コメントありがとうございました。 素敵な中七ありがとうございます。どれでもピッタリですね。 千曲川は、地元の人間としては使いたくなっちゃいます。ちょうど五音です。

    2018年02月10日15時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 水ぬるむ
    • りんご畑の朝
    • そば畑 2
    • 早春の千曲川
    • 晴れないなぁ
    • 五月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP