写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

川の中の道

川の中の道

J

    B

    「大戸の洗い越し」という所です。 右上に見えるのは向こう側の道、撮っている場所がこちら側の道です。 川が浅くなっているように見えるのが「橋」にあたる部分。 川の中にある橋?ということなんです。なので「潜水橋」とも言います。 向こう側には田んぼがあるということで、田植えや稲刈りの季節にはトラクターや軽トラがここを渡る姿が撮れるかもしれませんね。

    コメント10件

    kittenish

    kittenish

    道が織りなす 映り込み、動感も素敵なですね^^

    2018年02月08日22時22分

    memeko

    memeko

    なんだかふしぎなけしきですね。 かわか、はしか!!??いえ、はし なのでしょうね。 なにか、、むかしのひとの「せいかつのちえ」のようなものがあるのでしょうか~。

    2018年02月08日22時38分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ここを渡る事ができるのですか 自然の橋なんでしょうか? 次回は渡るところが見たいものですね 何処か群馬の「吹割の滝」ににてるようです。^^

    2018年02月08日22時42分

    よねまる

    よねまる

    ちょっと怖いかもです。

    2018年02月09日08時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    静と動の対比を活かした魅力的な川の流れの描写ですね~ 潜水橋になっているのですね、幼い頃の想い出が懐かしく蘇って来ます。

    2018年02月09日08時58分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こんな所があるとは。千葉にはいろんなところがありますね。 千葉ニアン登録なって欲しいですね。

    2018年02月09日19時39分

    真理

    真理

    川の水量が増えて橋が沈んでしまったのかと最初は思いましたが、もともと潜水橋になっているのですね。 珍しい光景をありがとうございました。

    2018年02月09日21時06分

    Pleiades

    Pleiades

    珍しい橋ですね! 堰堤かと思いました。

    2018年02月10日12時40分

    shokora

    shokora

    ☆みなさま、コメントありがとうございます<(_ _)>。 一度行ってみたかった場所なんですが、実際見てみるとかなりビックリしました。 Teddy_yさんは、幼い頃潜水橋を利用していたのですか?!それも驚きです(^^;)。 それにしても、川の水量って一定じゃないと思うんですが、大丈夫なのでしょうか(^^;)。

    2018年02月10日19時33分

    sokaji

    sokaji

    欄干の無い橋、まるで四万十川にかかる橋みたいですね。

    2018年02月11日16時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • アクアラインの夕日
    • アクアラインと夕日
    • 河口
    • アーチに沈む夕日
    • そろそろおうちへ
    • Sunset of Aqua-Line

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP