a-kichi
ファン登録
J
B
貨物列車が早朝の静かな空気をつんざくように、 私のすぐ側をガタンゴトンと走りぬけていく。 川から吹く風と列車の疾風がとても心地よくて、 秋の気配を感じた。 @大阪/淀川 赤川鉄橋
うーむ、これは魚眼レンズなんですね。 本当の距離も近いですが、 余計に近く感じるんですね。勉強になります。 息子は電車が好きなので、この場所 連れて行ってあげたいです。
2010年09月01日08時56分
長~い鉄橋ですね!鉄橋の終点が見えませんでしたw どことなく海外を思わせるような画ですね~ 列車と人が同時に渡れる鉄橋は見た事ないですよ! 結構驚きだったりします
2010年09月01日14時05分
これ貨物列車なんだぁ。 めちゃめちゃビックリですね(笑) この迫力を魚眼だから、ちょっぴり不思議で楽しげで・・・。 確かに自転車の方が右よりになってる! ショートドラマを見ているようですよ!
2010年09月01日23時44分
この写真めっちゃ好きです!! 少しアメリカっぽくもあって、このローカルな感じがたまりません^^ おっちゃんが走ってる橋は木製なんでしょか? ええ写真を見させてもらいました♪
2010年09月02日00時15分
朝の5時ですか、さすがに爽やかですね。 赤川側の入り口あたりですね。境界の柵の影がかっこいいですね。 なるほど、邪魔者もこういう風に使うとかっこいいですね。 勉強になります。
2010年09月02日00時27分
■ ライト銃士さん、おっサルさん、ょぅぃちさん、sokajiiさん、asukaさん 不出来なパパさん、リクオさん、三重のN局さん、GALSONさん、倉岡銀二郎さん sorairoさん、kassyさん、まいどさん、毛糸屋さん、LowRiderさん、 saddlemanさん、ukiさん、おおねここねこさん、鮎夢さん、Trevorさん 斗志さん、スキップさん、hisaboさん、*hayaco*さん、frogmanさん taimaxさん、10pointさん コメントありがとうございます♪ ここは単線の貨物線と木製の歩道橋が一体となった珍しい鉄橋です。 淀川からの風がすごく気持ちよかったです。 朝は幾分涼しくなりましたね! 私はこの貨物列車のすぐ側で撮影してますが、 橋の入り口には鉄ちゃんがたくさん並んでたのにはびっくり。 朝もはよからすごい熱気でしたよ^^
2010年09月02日06時45分
■ freemanさん、不良オヤジさん、Assamさん、やまびさん、りん+さん コメントありがとうございます♪ 人道は木造なので、結構揺れます(^^; でも、味わいがあって、歴史も感じられて、歩いているとほっこりします♪ 至近距離で貨物列車が通るので、私なんかはちょっと興奮気味でしたが、 地元の方は当たり前の風景なので普通に歩いてます。^^
2010年09月03日07時02分
■ 豪珠さん 魚眼レンズで撮影すれば、だれでもこんな写真が撮れますよ。 後は何が撮りたいか、自分の思うとおりにシャッターを押してみてくださいね。 きっと素敵な世界が見えるはず・・・かも?(笑)
2010年09月04日07時52分
■ katopeさん ちょっとぶれててわかりにくいですが、貨物列車も結構なスピードで走るんですね。 至近距離で見ると、迫力満点ですよ~♪ コメントありがとうございます♪
2010年09月07日06時47分
■ npさん コメントありがとうございます。 魚眼レンズは大きいものを撮影するときにはよく使います。 寄って撮ると、普段見えない世界も見えてきますよ^^
2010年09月21日06時09分
55555
魚眼の使い方がさすがに上手いですね。遠近感が良く出ている ところと、青空の美しさが印象的です。
2010年09月01日06時44分