miyu~♪
ファン登録
J
B
何故登るのか。 そこに砂山があるから。 いやー寒かったわー 時折吹雪くなか、 やっぱり登りたい衝動に駆られこの後登山(砂)しました^^;
S-Magicさん こんにちは(^.^) 吹雪に合うなんて大阪では皆無に近いので充分過ぎる程堪能してきました(笑) 松江も凄いですね。この度のニュースで必ず流れてます。停電は短時間で済みました?雪の中復旧作業に当たられる作業員さんには本当に頭が下がりますね。
2018年02月05日12時27分
イルピノさん こんばんはー&おはようございます(^^) 日常とは大きくかけ離れた体験をしてきました(笑) 砂山斜面での一歩は結構キツイです。しかも雪^^; 一心不乱に登りましたのでてっぺんに到着した後はゼェハァと暑かったです(^o^)
2018年02月07日23時25分
seysさん こんばんはー&おはようございます(^^) お天気が良いと多くの人で賑わう砂丘なのに、この日は流石にごくわずか。 オアシスに到着するまでに、先にここに居た二人が登り始めてたので (この雪の中凄いなぁ!)と思ってたんですけどね・・・(^^ゞ(笑)
2018年02月07日23時31分
Tateさん こんばんはー&おはようございます(^^) 午前中に「雪の鳥取砂丘は日本じゃないみたい」なんていう記事を見かけたので (見てみたい。ちょうど雪だし今から行こう!)と昼に出発、およそ3時間半後に到着。 「雪の砂丘と青空」という訳には行かず、吹雪の砂丘登山をお腹一杯体験してきました(笑)
2018年02月07日23時37分
ita3
鳥取砂丘も大雪ですね。 昨日松江は、雪で停電して大変でした。 砂丘もとても寒かったと思います。 大変な思い出ですね。
2018年02月05日12時16分