- ホーム
- retina blue.
- 写真一覧
- やあ、「鹿乃丞」
retina blue.
ファン登録
J
B
J
B
鹿乃丞よ、今年も立派な「ツノ」を見せてくれるかい・・・ 数年来の付き合いの雄鹿「鹿乃丞」。 人間の年齢でいうと私と同じくらいか・・・ 我々より早く時が流れるように随所に老いを感じているよ。 これからも君を撮って行くよ。
アズミノさん そんなニュースがあったのですか… 奈良県では以前から農作物を荒らす鹿は居てて、電気柵などの対策をされていてもイタチごっこにようで、一年ほど前に「罠で捕獲処分」するというニュースがありました。 奈良公園以外での話でしたが詳しいところはわかりませんね。
2018年02月07日06時30分
poyoshitakaさん 少しだけカラーを残した現像をしています。元々コントラストの低い現像が好みで、少し地味な性格が現れているのかもしれません^_^ 嬉しいコメントありがとうございます。
2018年02月10日21時32分
retina blue.
滋香さん 古いものまで見ていただいて恐縮です。 初めて会った時から傷があったんです。多分発情期の雌の奪い合いで付いたものかと思っています。 寿命は15年ほどと言われています。ツノは毎年生え変わるので年齢と同じだけ切られるでしょうね、森の奥の方で生きていれば切られることもないでしょうが、人懐こいのですぐに捕らえられてしまうんでしょうね、人間と鹿が共存しないといけない公園なので仕方ないですが…大人しい鹿なのですが発情期には雰囲気が変わり近付きがたくなります。
2018年02月04日22時00分